スポンサーリンク

【点差】一問を軽くみるモノは一問に泣く【次男】

blog-short

皆さん、一問一問、一つ一つ、大切にしてますかー!

一つのモノごとに大小はありませんよ!

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

点差

さて、昨日行われた「全国あんざんコンクール」で、

次男は、どうやら4位だったそうです。

もう一息で、3位に入れたみたいで、

本人は、結構悔しがっていました。

しかも、

しかもですよ?

点差が、3位と5点差、という・・・。

1問5点になっているので、

結果、1問差ってことになります。

 

ですが、

たった1問差、されど1問差。

「一円を笑うものは一円に泣く」

こんな言葉がありますが、

普段から、1問、1問を大切にしなかった次男。

口癖のように、

「俺、本気出せば、これくらいできるし」

なんて言ってるから、たった1問で涙を呑むのです。

わたしは、

「いつでも本気を出してない人は、嫌われるよ」

と、諭してはいるのですが、

よくある、子どもなりの羞恥心ってやつですか。

それとも、プライドってやつですか。

そう言ったモノがなかった長男は、2位を取れた。

羞恥心やプライドの塊の次男は、1問で泣いた。

この差はこれからも続くでしょう。

となれば、わたしのできることと言えば、

次男のそういった羞恥心やプライドを失くすこと。

さて、どうやって失くしていこうかね。

 

 

 

X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

タイトルとURLをコピーしました