スポンサーリンク

【漢字】漢字テストがありました【次男】

blog-short

皆さん、漢字テストどうでしたか?

漢字は書けるけど、ペケになったなんて人いますよねー。

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

漢字

皆さん、スマホやパソコン、タブレットばかり触っていて、

漢字をすぐに書く事できますか?

それも、丁寧に。

わたしは、できません。

もう、30年近く、パソコンばかりで、

最近ででは、スマホメイン。

漢字なんて書けません。

 

先週の金曜日、次男は漢字テストがあったみたいです。

先週の月曜日から、次男は

次男:「漢字のテストあるから、勉強する!」

と、頑張って、漢字の書き取りをしていました。

漢字テスト前日の夜も、普段は寝る時間まで漢字の書き取りをしていたのです。

そんなおかげもあり、金曜日に帰ってきたときは、

次男:「全部かけた~~~!」

と、もう、満面の笑みです。

しかし、わたしと祖母さんは顔を見合わせて

パパ:「綺麗に書けてるかなぁ」

祖母さん:「綺麗に書けてるかなぁ」

と、不安でしかありません。

 

で、結果が今日渡されたみたいで、

見て見ると、70点。

80点で合格なので、再試験です。

どこが悪いかみてみると・・・

案の定、トメ・ハネ・ハライがめちゃくちゃで、

漢字はある意味合ってるのに、ペケにされていました。

もちろん、漢字は全部かけたので、

それはそれで褒めたのですが、、、

次男の悪いところだよと言って、再テストを頑張れと言っておきました。

 

ちなみに、車好きの次男。

「車」の漢字もペケでした。

 

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました