スポンサーリンク

【大の里】唯一無二の力士【石川県】

blog-short

皆さん、すごいですよね!!!

最近の若い方の躍進と言えば、素晴らしいものがあります。

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

大の里

悲しみに暮れる能登半島に明るい話が舞い降りました。

日本の国技である相撲で、

石川県河北郡津幡町出身の力士、24歳の関脇 「大の里」が、

大相撲秋場所の14日目の21日、13勝目を挙げ、

千秋楽を待たずにことしの夏場所以来、

2場所ぶり2回目の優勝を果たしました。

これにより、ここ3場所の勝ち星の合計が大関昇進の目安を上回る34勝となり昇進に向けて大きく前進したのです。

今回で大の里が大関に昇進すると、歴代史上最速での大関になるとのことです。

大きな足跡を残した、石川県として誇りある勇姿です。

また、地元の石川県について聞かれると

「朝ニュースを見て能登に大雨が降っていて大変な状況になっていた。石川県の皆さんに自分の優勝が明るい話題として届けられてよかった」

と話していたそうです。

まだまだ被害が広がりそうな、能登半島ですが、

それと同時に新たな希望も舞い降りてきています。

がんばれ! 能登半島!!

 

 

 

X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

タイトルとURLをコピーしました