スポンサーリンク

【洗車】ちょっとしたアトラクション【子ども達】

blog-short

皆さん、洗車してますかー!

車も綺麗になりたいらしいですね。

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

洗車

さて、先日より、子ども達から催促されていた、

洗車に、今日行ってきました。

まだまだ黄砂が多い時期、

もう少し経ってからと思ってはいたのですが、

子ども達は、どうしても洗車に行きたいと。

洗車の機械を側から見て、楽しみにしているのです。

長男:

「パパ、洗車って車の中にいるの?」

パパ:

「そだよ、車の中で、じーっと待ってるの。」

次男:

「え、じゃぁ、あの回ってのるのが、わーってくるの?」

パパ:

「そそ、ぐわーって襲ってくるから、怖いよー」

長男:

「えー・・・」

なんて会話をしていました。

 

子ども達からすると、

ちょっとしたアトラクションになるのかな?

とか、思いながら、ガソリンスタンドに入り、

まずは、給油。

それから、洗車機に向かって突進します。

とりま、久々の洗車だったので、ワックス洗車で。

自動支払い機でコースを選択し、支払いを済ませると、

すぐに洗車機が、

洗車機:

「前にお進みください、前にお進みください」

これ、いつも思うんですが、

もう少し、ゆっくりの声ってできなかったのでしょうか?

そう、あの、地震の時のアナウンサーの様。

子ども達も、それに恐れを感じていました。

ただ、洗車が始まると、

大きなブラシが迫ってくるわ、

あっちこっちから、水や洗剤が浴びせられて、

思った以上に、子ども達は興奮して楽しんでいました。

 

 

 

X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

タイトルとURLをコピーしました