スポンサーリンク

【発熱】思った以上に早い段階できました【次男】

blog-short

皆さん、お子さん、大丈夫ですか?

この時期の発熱は、あいつかあいつが大体ですよね。

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

発熱

お昼前の事です。

仕事にて、お客様とお話をしていると、

ブーン、ブーン、と、AppleWatchが震えます。

あまりにも連続して震えるので、

なんの通知がいっぱい来ているのかと思っていました。

気になったので、会話の隙を見て、

AppleWatchを覗いてみると、

なんと、祖母さんからの電話でした。

 

少し駆け足で、お客様の対応を終わらせ、

急いで祖母さんに掛け直してみると、

祖母さん:「次男が38.6度ですって」

おおっと、この時期に、この熱かぁ。

インフルかコロナかのどちらかとしか思えません。

祖母さんには、わたしが病院に連れて行くと伝え、

次男のお迎えだけお願いしました。

上司に事情を説明し、仕事を切り上げさせてもらい、

急いで帰宅したのです。

 

次男の行きつけの小児科は満杯で、今日は見れないと。

ただ、そもそも、発熱の当日は検査しても結果が出ないので、結局は次の日の持ち越しとなりました。

インフルエンザであれば、祖母さんに診てもらえますが、

コロナだと、気管支炎持ちの祖母さんに診てもらうのは厳しく思い、わたしが仕事を休まなければいけません。

結果は明日となりますが、あわよくば、インフルエンザであってくれと願うのでした。

 

 

 

X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

タイトルとURLをコピーしました