スポンサーリンク

【羽を伸ばす】大切な行動です【祖母さん】

blog-short

皆さん、羽伸ばしてますかー?

わたしは、毎日です

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

羽を伸ばす

今日は、祖母さんの古くからのお友達が帰ってくるという事で、

わたしは、早めに仕事を切り上げて帰ってきました。

 

今日の夜に祖母さんが来ない事を不思議に思った次男が

次男:「祖母さん、なんで今日来ないの?」

と。

長男も事情を知らないので、わたしが

パパ:「祖母さんも、羽を伸ばさないとね」

と、言ってみました。

すると長男が

長男:「あ、その慣用句この前習った!」

次男:「ようかん?」

長男:「ちがうちがう、かんようく」

次男:「かんようく?」

パパ:「そうそう、慣用句って言って、色んな事で表現する事なんだよ」

と、知った風で言ってみると、

長男:「そうそう」

と、同調してくれました。

 

慣用句
習慣として長い間広く使われてきた、ひとまとまりの言葉・文句や言い回しのことで、類語に成句や成語がある

 

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました