スポンサーリンク

【鼻血】花粉の季節になりました【次男】

blog-short

皆さん、花粉大丈夫ですか?

わたしは大丈夫ですが、次男が・・・。

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

鼻血

ここ数日、次男の鼻血が止まりません。

止まらないと言っても、

ずーっと出てるって事ではないですが、

昨日からなんて、

寝る前に、鼻血が出て、

寝てる途中にも、鼻血が出て、

起きた時に、鼻血が出て、

朝ゲーしてる時も、鼻血が出る。

と言った具合に、

12時間の間でも、何回も鼻血が出る状態です。

以前は、結構鼻血を出していた次男。

しかし、この1年間は鼻血を出したなんて、

ほとんど聞かなくなりました。

それが、急に鼻血が出るようになったのです。

しかし、どうやらその原因がなんとなくわかりました。

ここ数日、鼻声になった次男。

同じく、鼻声になってきた祖母さん。

そして、ついにマスクをつけ始めた祖母さん。

パパ:「しんどいの?」

と、祖母さんに聞くと、

祖母さん:「黄砂でしんどいの」

そう、祖母さんは花粉症で、

ここ数日黄砂が飛来しており、花粉を拡大しているのだとか。

そう、次男もどうやら祖母さんと同じで、

花粉症。

まだ、しっかりと粘膜が整っていないため、

次男は、花粉で刺激され、粘膜が破れてしまい、

鼻血になっているのだと気づきました。

まぁ、こればかりは、どうしようもないのですが、

祖母さんが、

祖母さん:「春休み中に、次男くんを病院に連れて行くわ」

と、ありがたいことに、検査に連れてってくれるそうです。

 

 

 

X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

タイトルとURLをコピーしました