皆さん、自分の気持ち大切にしてますかー!
でも、やくそくを守らないのは、間違ってますよね!
皆さん、子育てしてますかー!
ブログ ショート バージョン(blog short ver)
こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている
ざぶ(@meitou_zabuton)です。
わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、
手探り状態のほぼワンオペで、
2人の子育てを行っております。
※詳しくはプロフィールをご覧ください。
約束
昨晩、次男と話していたのですが、
パパ:
「次男、明日は20時就寝だからね。」
次男:
「え?明日は、金曜日だよ?」
パパ:
「学校行ってる時ならいいけど、今は春休み中で、毎日ゆっくりしてるでしょ? だから、平日と同じ。」
長男の前で話していました。
で、
今日、仕事から帰ってくると、次男が起きている。
もう、20:30を回っており、
さらに、珍しく祖母さんもまだ居ました。
パパ:
「次男、なんで起きてる?」
黙っている次男・・・。
祖母さん:
「あれ?いつもと同じだから、21時まで起きててもいいって言ってたよ?」
パパ:
「そんな事は、言ってないけど・・・」
祖母さん:
「そういえば、長男が、学校がないからなんとかとか。」
もはや、祖母さんの中では話がめちゃくちゃに。
次男は、起きてたいが為に、適当な事を言って、
その場しのぎをしていたのです。
長男はちゃんと聞いていなかったらしく、
ほぼ、記憶になし。
という事で、
パパ:
「こんなことするなら、もう、ゲーム無し。」
言われて、落ち込む次男ですが、
これも、いつもと同じで、
どうせ、話が終わったら、気にしていない次男。
そんな次男を、すぐに寝に行かせ、
その時に、
パパ:
「明日、20時に寝なかったら、当分、ゲームなし、もちろん長男もやからな」
と、釘を刺しておきました。
X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。
もし宜しければフォローしていただけると幸いです。
ざぶ(@meitou_zabuton)
それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。
おやすみなさい。