スポンサーリンク

【血圧計】突然「あるよ」が出た瞬間でした【パパ】

blog-short

皆さん、覚えてますか? 「あるよ」

あれは、流行りましたね~

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

血圧計

みなさん、「あるよ」って有名なセリフご存知ですか?

今から遡るとこ、23年前の2001年。

月9で始まった木村拓哉さん主演の「HERO」の中で、

バーのマスター(田中要次さん)が、

お客さんの無茶振りの注文に対して、

「あるよ」

で、全てを返し、

そして商品を必ず提供するので有名になりました。

 

当時は、かなり「あるよ」が流行っており、

あちらこちらで、要望が出ると「あるよ」と返します。

が、

ドラマでもなく、現実は何も無く、

笑いのネタとなっていたのです。

 

そんな折、今日久々に「あるよ」を使いました。

今日は、祖母さん、病院にて検査の日です。

帰ってきた祖母さんが第一声、

祖母さん:「血圧計っていくらくらい?」

わたしが電器屋さんに勤めているので、

家電製品に関しては、価格等尋ねられます。

そんな祖母さんの声に対し、

パパ:「あるよ」

と、実は、我が家に血圧計があることを思い出したのです。

もう、祖母さんも子ども達も驚きの声をあげます。

 

まぁ、実際のところ、

わたしがくも膜下出血になり、その調べとして、血圧計を買ったのですが、Apple Watchを持ってから、すっかりと使わなくなってしまったのです。

そして、そのまま記憶の彼方に・・・。

祖母さんも、すでに70代後半。

もうすぐ、80歳です。

そりゃ、血圧計も必要になるでしょう。

ほんと、ちょうどよかったです。

 

血圧計の使い方と、測り方。

それと、使う時の、起きてからと、寝る前を説明して、

祖母さんに持って帰ってもらいました。

ちなみに、血圧計は大まかに三種類。

  • 持ち歩きできる、手首に巻くタイプ。
  • 手軽に測れる、腕に巻くタイプ。
  • しっかり測る、病院に置いてあるタイプ。

上から下に行くほど、値段は上がります。

基本的には、2番目の手軽に測れるのがいいのですが、

心臓より上に腕を持っていくなど、注意点があります。

(ちなみに、これを持っていました)

みなさんが使う場合、もしくは皆さんのご両親、また、子どもに血圧が気になる子がいらっしゃったら、血圧計を選ぶ一つの判断としてもらえれば、幸いです。

 

 

 

 

X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

ちょっと宣伝です
この度、動画編集の勉強を兼ねて、youtubeを開きました。
もしよろしければお立ち寄り頂ければ幸いです。
 
★注意★
わたしや子ども達が出ているチャンネルではございません。

もしよろしければ、
チャンネル登録だけでもお願いします(T-T)v

ざぶとんの書斎
パパの書斎は遊び場所♪

 

 

■進研ゼミ小学講座
小学生のための通信教育です。
授業が分かる教科書対応、赤ペン先生による個別学習、
ニガテを解消できる学力診断など小学生一人ひとりをサポートします。

紙のテキストを中心に学ぶ<チャレンジ>と
タブレットと紙で学ぶ<チャレンジタッチ>があります。

 

☆ サイドバーでブログ内ランキングもやってるよ♪ ☆

 

最後に、「スポンサーリンク」をクリックして頂くと子ども達への投資ができます。

ぜひ、よろしくお願いいたします  (^^)/

 

blog-short
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました