皆さん、ムカデ見てますかー!
今年は、梅雨がなかったので、ムカデ全く見てませんでした。
皆さん、子育てしてますかー!
ブログ ショート バージョン(blog short ver)
こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている
ざぶ(@meitou_zabuton)です。
わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、
手探り状態のほぼワンオペで、
2人の子育てを行っております。
※詳しくはプロフィールをご覧ください。
ムカデ
次男:
「あ、そういえば、パパ、今日、ムカデ出たよ」
突然の告白。
そういえば、
今年は、春が終わると、梅雨がなく、
一気に夏になってしまったためか、
ムカデを一切見ていませんでした。
この地に来て、初めてです。
それが、ここ最近、湿度が高くなってきており、
なんか、嫌な予感と思っていた矢先のことでした。
次男が見たムカデは、大人ではなく、
子どもだったそうで、
もしかしたら、もう一匹もいるかもと、
次男は言っていました。
そう、ムカデは、二匹で移動する生き物。
それを祖母さんから知らされた次男は、
気が気でないのか、あたりを見回しています。
次男にはムカデに対するトラウマがあり、
昨年、下校の時に、自分の靴を履こうとしたら、
靴の中にムカデがおり、足を噛まれたのです。
それ以来、次男はムカデに対して嫌悪感を抱き始めました。
そんな人間て、結構敏感になるのか、
それとも、ムカデから電波を受けるのか、
ムカデを見つけるのが得意になっちゃうんですよね。
その時は、祖母さんもいたため、
祖母さんが、えいっ、やっーって感じで、
退治してくれたそうです。
今年は、もう出そうにないですが、
来年は、しっかりと対策を取らないとなって思いました。
X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。
もし宜しければフォローしていただけると幸いです。
ざぶ(@meitou_zabuton)
それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。
おやすみなさい。