皆さん、買ってますかー!
でも、学校のイベントで服装を求められたのですが、買わないといけない物なのでしょうか?
皆さん、子育てしてますかー!
こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている
ざぶ(@meitou_zabuton)です。
わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、
手探り状態のほぼワンオペで、
2人の子育てを行っております。
※詳しくはプロフィールをご覧ください。
その為、子育てに対して独自の視点により迷答な体験談やお役立ち情報の発信を勝手に行うことにしました。
もしよろしければ、「あんた座布団一枚!」と思って頂けると今後の活力になりますので、よろしくお願いいたします。
ロンT
今度、子ども達が通っている小学校では、
音楽祭が開かれるそうで、
子ども達は
何かしら、意味不明な音楽を口ずさんでいます。
そんな中、
生徒へ向けて、服装の用意を促した学校側、
長男の口からは、
長男:
「ポロシャツかTシャツで、白か黒」
とのこと。
そうゆうことなら、
小学校に着て行ってる白いシャツなら良いのでは?と
聞いてみるのですが、
長男は、これはダメと言い張ります。
白いシャツとは言いますが、
結構ポロシャツっぽい感じで作られており、
学校側が求めている服装に合ってるのではと思います。
しかし、長男が言うには、襟付きがダメというのですが、
いやいやいや、
ポロシャツって襟が付いてるものなんですけど、、、
と、長男に説明するのですが、長男は首を傾げるだけ。
本番はまだ先なので、
明日の練習でその白いシャツを着て行って、
ダメなら、買いに行こうかと話したのですが・・・。
納得のいかない長男。
わたしは、それでいいと思って話を終わらせたのですが、
なんと、祖母さんが、長男を憚って、
買いに行こうと言い出したのです。
わたしは、それを再三止めたのですが、
ウォーターサーバーの水が宅配便で届いたどさくさに、
買いに行ってしまいました。
その後、買ってきたのが、白のロンTです。
ワンポイントも何もないロンT。
汚したら、一発で終わりです。
満足そうな、長男。
および、満足そうな祖母さん。
まぁ、祖母さんの気持ちもわからないでもないですが。
たった一回、たった一回ですよ?
音楽祭の時に着るだけの一回。
そのために、新しいロンTを買ってくるなんて・・・。
本人達が満足なら、それで良いですが。
ただ、ただですよ?
小学校の準備物で、しかも音楽祭の一回のためだけに、
各家庭で、持ってなさそうな物を求めますかね?
白のロンTなんて各家庭で持ってないですが、
先述した、学校に着て行っている白のシャツならば、
確実に各家庭にあるはずです。
学校側はそれを求めてるのではないかと、
思うのですが・・・。
まぁ、真相はもう謎に入ってしまいましたが、
しかし、次男は、
次男:
「白のシャツでいいんじゃないの?」
と、つぶやいていました。
X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。
もし宜しければフォローしていただけると幸いです。
ざぶ(@meitou_zabuton)
それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。
おやすみなさい。
