スポンサーリンク

【自作アイス】田口乳業りんご園を再利用【ジョア】

blog-short

皆さん、アイスは買うだけじゃないですよ

作らせるのも、子どもにとって楽しみの一つです

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

自作アイス

昔、アイスケースの中に、メロン玉ってシャーベットあったの、

皆さん、覚えていますか?

一つ、50円くらいで売ってて、良く買って食べたもんです。

 

先日、スーパーに子ども達を連れて買い物に行ったら、

そのメロン玉が、6個入りで販売されていました。

懐かしく眺めていると、その横に同じテイストでりんごバージョンが。

長男、それをみるや、黙々と手に取り、カゴにぽいっと。

りんご好きな長男、見逃しません。

さっそくかえって、食べてみると、美味しいやら。

長男も次男も笑顔でうまいうまいと言ってました。

食べ終わると、容器を洗って、捨てようとしのです。

すると、次男が

次男:「パパ、待って、捨てないで」

と。

どうするのか聞いてみると、何かに使えると。

じゃぁって事で、ジョアなんか入れてアイス作ってみれば?と提案すると、

次男が目を光らせて、何も言わず冷蔵庫へ。

冷蔵庫の中にあるジョアを取り出し、

その容器の中へ無造作にジョアを入れ、冷凍庫へIN。

 

次の日、お風呂上がりの次男がさっそくとばかりに

自作したジョアアイスを取り出して食べると

次男:「うっっっまぁぁぁぁぁ」

もう、最高の笑顔でした。

それを見た長男は、俺もとばかりに創り出しました。

 

行動力の早い次男と、

結果を見て創り出す、あざとい長男。

いい関係です。

 

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました