スポンサーリンク

【エアコン】とうとう逝ってしまわれました【10年目か・・・】

blog-short

みなさん、今年は暑かったですねー

エアコン、酷使しませんでしたか?

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

エアコン

ここ最近、涼しくなってきたので、気が付かなかったのですが・・・

寝室のエアコンがとうとう壊れました。

エラーを確認したら、何か挟まってるとか・・・

そういや、エアコンクリーニングほとんどしてませんでした。

そりゃ、機嫌も損ねますよね。

 

結婚して、中古物件を買って、その時に新型をとりつけたので、

約10年。

経年劣化が約10年くらいですから、修理しようか迷います。

しかも、家を建て替えるので、一度取り外しして、再度新築に取り付け。

これだけでも、性能が落ちているのに、子どもと3人で寝るようになってからは

エアコン酷使しまくりでした。

 

次のボーナスが出たら買い替えようとおもいますが、

寝室は2Fだから、ズボ落とし、カバーと架台は新築の時に新しく付けたから交換しなくても大丈夫。

取り外し、リサイクル、追加工事だけで2万はいくか・・・。

次はどこのメーカーにしようかな。

 

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました