スポンサーリンク

【片付け】大人の階段を登る準備です【次男】

blog-short

皆さん、過去の物を片付ける時、どんな気持ちですか?

ついつい、手が止まって懐かしむ時間ですよね。

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

片付け

お昼のゲームの後、

やることがなくなった、子ども達。

次男が次男の部屋に行き、何かをしています。

わたしは、次男が自分の部屋で遊んでいるのかなと、

思っていました。

すると、数分後、長男も次男の部屋に行き、

楽しそうに話しながら、何かをしています。

わたしは、腰が痛いので、

リビングで横になりながら、テレビをぼーっと見てました。

我が家は、リビングが吹き抜けになっており、

その吹き抜けの横が、次男の部屋です。

コソコソと話し声が直に聞こえてきますが、

何を話してるかまでは、判断がつきません。

30分ほど、そんな状態だったので、

わたしは気になり、次男の部屋を覗きに行きました。

そして、

パパ:「何してるの?」

と聞いてみると、

次男:「部屋を片付けてるの」

と、大きなゴミ袋を三つそばに置き、

今まで、保育園・学童・小学校で作ったものを

分別していました。

そんな姿を、長男は見ながら、何かメモを見ています。

パパ:「長男、あんたは?」

長男:「次男を手伝ってるの」

と、明らかに次男の邪魔をしているとしか思えない行動。

パパ:「それは、あんた、次男の邪魔してるんじゃないか?」

と、核心をついたのですが、

長男:「そんなことはない」

と、きっぱりと断ってきました。

ま、顔が笑ってるんだけどね。

次男を褒めて、わたしはまたリビングに戻り、

しばらくテレビを見ていると、

トタトタトタ・・・

と、次男が両手に大きなゴミ袋を持って降りてきたのです。

次男:「パパ、燃えるゴミと、燃えないゴミと分けたんだけど、このゴミ袋はどこに置いておけばいいの?」

と、祖母さんに言われた通り、

燃えるゴミと燃えないゴミをちゃんと分けており、

その置き場所を聞いてきたのです。

わたしは、感動し、

パパ:「次男、すごいなぁ、えらいぞ」

と、褒めちぎって、

その袋を貰い受けると、袋に文字が書いてあります。

 

「もえるごみ」「もへないごみ」

 

 

 

X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

タイトルとURLをコピーしました