スポンサーリンク

【グラタン】これも夏休みの宿題【長男】

blog-short

皆さん、グラタン食べてますかー!

美味しいですよね!

安定の味ですよね!

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

グラタン

先日、夏休み中に何か一品作る宿題をしたのが次男。

次男自身、大好きなお味噌汁を作り、

しかも、大好きなお味噌汁を作ってくれる祖母さんに習い、

とても上手に出来上がったお味噌汁。

そんな姿を横目で見ていた長男は、

今回、なんと、グラタンに挑戦。

作る工程は、仕事のため見れませんでしたが、

見る感じ、美味しそうです。

それもそのはず、

仕事から帰って、車を駐車場に停めようとするのを、

窓から見ていた長男。

わたしの帰りを確認してから、

グラタンを温め直してくれたのです。

そのため、

わたしの食卓には、熱々のグラタンが。

スプーンでひとすくいすると、

ホカホカの湯気に隠れながら伸びるチーズ。

スプーンの上には、こんがりとしたチーズ。

その下には、マカロニと、茶色づいた玉ねぎも。

熱々なので、フーフーして一口食べると、

うまい、うまい。

何よりも、玉ねぎの甘みが広がります。

チーズに負けていません。

これにはびっくり。

二口、三口と、進みまくりです。

大きな皿に、いっぱいに作ってくれましたが、足りません。

ってことで、長男に、

パパ:

「長男、これ美味しかった!また作って!」

と、催促してみると、

長男:

「でしょ!僕も美味しかったら、また作るね!」

と、ご満悦な長男でした。

 

 

 

X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

タイトルとURLをコピーしました