スポンサーリンク

【パパ病】コスパ最悪な病気【パパ】

blog-short

皆さん、パパ病・・・大変です

皆さんは、気を付けてくださいね

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

パパ病

さて、みなさま、パパ病ってご存知ですか?

わたしも、今日の今日まで知りませんでした。

しかし、内容を聞くと、ああ、なるほどなと、

納得しかありません。

 

そんなパパ病に今日罹りました。

 

症状は、ひどい頭痛で、倦怠感があり、

全くやる気が起きません。

たまに、呼吸がしづらくなり、

繰り返し、細かい呼吸を行い、

落ち着くのを待つしかありません。

喉の渇きも激しく、水分は必須です。

効果的な薬がなく、自然治癒しかありません。

 

そんなパパ病。

みなさまは、こんな経験ございませんか?

 

長男も次男も、わたしが中々動き出さないのに、

心配しています。

しきりに、寝室にきて、わたしに話しかけ、生存確認をします。

そんなわたしの姿を見た祖母さん、わたしに大丈夫かと聞いてきます。

一つ二つ、祖母さんとわたしは会話を交わし、

祖母さんは、颯爽とわたしの症状を当てたのです。

 

祖母さん:「これはね、パパ病っていうの」

と、子ども達に話、そのうち治るから、大丈夫と、安心させていました。

 

 

そのパパ病とは、

別の名を、二日酔いと言います。

 

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

ちょっと宣伝です
この度、動画編集の勉強を兼ねて、youtubeを開きました。
もしよろしければお立ち寄り頂ければ幸いです。
 
★注意★
わたしや子ども達が出ているチャンネルではございません。

もしよろしければ、
チャンネル登録だけでもお願いします(T-T)v

ざぶとんの書斎
パパの書斎は遊び場所♪

 

 

■進研ゼミ小学講座
小学生のための通信教育です。
授業が分かる教科書対応、赤ペン先生による個別学習、
ニガテを解消できる学力診断など小学生一人ひとりをサポートします。

紙のテキストを中心に学ぶ<チャレンジ>と
タブレットと紙で学ぶ<チャレンジタッチ>があります。

 

☆ サイドバーでブログ内ランキングもやってるよ♪ ☆

 

最後に、「スポンサーリンク」をクリックして頂くと子ども達への投資ができます。

ぜひ、よろしくお願いいたします  (^^)/

 

blog-short
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました