スポンサーリンク

【暗算力】全国あんざんコンクールに参加【長男】

blog-short

皆さん、あんざんコンクールってあるのご存じですか?

結構昔からあって、小学2年生以下~高校3年生までと、一般の部があるんですよ

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

暗算力

今日は、長男、全国あんざんコンクールでした。

昨年は3位で、一昨年前は2位と、もう一息でした。

ですので、今回は息巻いています。

 

とは言え、長男は自分を追い込むタイイプでは無いので、

昨日の夜はお風呂上がりはのんびりと過ごし、20時に寝る。

今朝は、7時過ぎに家を出るので、

起きるのはいつもの時間5時で、6時半まではゲーム。

特に、特訓をしたとか、普段と別なルーティンにしたということはありません。

 

本人曰く、「普段通りで、本番一発勝負!」だそうです。

もしかしたら、普段からしっかりとしていれば、

大会だからといって、なんだかんだと、平常心を崩すようなことはしない方がいいのかもしれません。

もちろん、普段から合格点は取れる点数だそうです。

しかし、上位を狙うとなると、できるだけ高い点数の方がいいのでしょうが、、、

 

そう言えば、長男が言っていた、「そろばんは対戦するもんじゃないし」ってのは、

こういう事なのかもしれません。

 

という事で、颯爽と会場に向かいました。

結果ですが、5年生の部で、1位でした。

念願の優勝です。

長男の思わず漏れた笑みが全てを物語っていました。

 

 

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

タイトルとURLをコピーしました