スポンサーリンク

【マイクラ】問題を解消しました【Realms】

blog-short

皆さん、マイクラしてますかー!

傍でも、離れた場所でも、一緒にマイクラしたいですよね!

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

マイクラ

さて、以前から悩んでいた問題が解決されました。

 

我が家では以前から、親子3人でマイクラをしています。

ただし、使う機器は、Switch2台と、iPad1台の3つです。

そうなると、オフラインでは一緒に遊べませんので、

オンラインを使うのですが、

とてもラグいのです。

という事で、数日前には、

ネットワークの見直しをしたのですが、

結果は変わらず。

それから、さらに調べると、

なんと、ちょっと別件を調べている所で、

ラグの原因を掴みました。

 

という事で、その別件に移りたいと思うのですが、

それは、個人サーバーを立てる事でした。

ちなみに、このブログも個人サーバーをレンタルし、

そして、ドメインもレンタルしています。

という事で、ラグの原因としては、

オンラインを行う事で、

メイン機器をサーバーとして使用します。

そうなると、機器の能力と、

その機器までのネットワーク距離が、

ラグとなって現れるのです。

で、

そのサーバーを、手持ち機器に依存するのではなく、

ちゃんとサーバー用として作られた機器をレンタルすることによって、ラグがなくなると言うわけなのです。

はい、難しすぎましたね。

 

ま、要は、

ネットワーク使って遊ぶなら、

ちゃんとしたの使いなYOって話。

皆さんも、オンラインゲームをしているかと思います。

そのゲームも専用のサーバーを使うことによって、

多くの人と一緒にスムーズに遊べるのです。

 

ってことで、

マイクラの専用サーバーは、

もう、マイクラ側で用意されています。

はい、それが、「Realms(レルムズ)」です。

見たことあるでしょ。

そう、サブスクでオンラインで遊びましょってことです。

なんで、同じ家で遊ぶので、サブスクしないとだめなの?

って思われるかも知れませんが、

スマホのオンラインゲームって、

同じ家にいても、ゲームサイトにそれぞれ繋ぎますよね。

それと、同じで、

スマホのオンラインはあくまで、遊ぶのは無料。

ただし、強くなるために、課金が必要。

マイクラは、オンラインで有料で全部遊べるよ。

そして、課金アイテム(特に必要性は無し)もあるよ。

っていう違いだけなのです。

ってことで、早速、Realmsを契約して、

親子3人で遊んでみました。

いやぁ、快適、快適。

性能は一人で遊んでる感覚でいて、

それでいて、3人で遊べます。

という事で、わたしと同じ悩みを持っていた方は、

Realmsで全て解決だと思って頂ければ幸いです。

 

ちなみに、サブスクの金額は、

月額470円(2人用)と月額930円(10人用)となってます。

 

 

 

X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

タイトルとURLをコピーしました