スポンサーリンク

【準備】くりすますぱーてぃーの準備【楽しむため】

blog-short

皆さん、クリスマスがかなり先だと思ってませんか?

12月は、なんと師走です。

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

準備

さて、今年のクリスマスの日は、

残念ながら、わたしは仕事となりました。

と言うことで、

今年の我が家のクリスマスパーティーは、

前日の23日に行う事と決定したのです。

 

とは言え、

24日にクリスマス感を味わえないのは可哀想だと思い、

クリスマスの日には、ケンタッキーとケーキにを用意すると言っておきました。

ま、ケーキに関しては、それぞれの好みがあるので、

当日、祖母さんにお願いして買いに行ってもらいます。

 

で、

 

ケンタッキーですが、

昨年の失敗を経験にして、ネット注文をすることに。

そう、去年、24日の当日に買いに行ったのですが、

ご予約の方ばかりで、

購入する事ができなくなり、急遽ピザに変えました。

ピザもご予約の方が多く、

貰い受けるのにかなりの時間を要したのです。

それにより、クリスマスパーティーも疲れ果てて、

ささっと、食べて終わったのを覚えています。

と言うことで、そんな事が無いよう、

今年は、事前準備をしっかりしよと思いました。

 

購入店舗は決まっているので、

早速、スマホでメニューを見てみます。

クリスマス仕様のメニューがあり、

子ども達と一緒に、あれやこれやと選びながら注文。

支払いもカードで済ませ、

あとは、決まった日にちの決まった時間に取りに行くだけ。

これで、当日の予定がある程度組めるはずです。

ケーキに関しては、

我が家はワンホールなど食べきれないので、

カット単品を、それぞれ一個ずつ。

なので、それは選べる楽しみを残しておいての、当日です。

わたしは当日夜遅く帰ってくるので、居ませんが、

できる限り楽しんでもらおうと思います。

 

 

 

X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

タイトルとURLをコピーしました