スポンサーリンク

【別腹】ラーメンは別腹?【長男】

blog-short

皆さん、甘いものは別腹ですか?

長男は、ラーメンは別腹らしいです

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

別腹

別腹ってよく聞きますが、

自分自身が別腹ってものを持っている感じはしません。

しかし、それでも、よく聞くワード。

実際に、別腹を持ってる方っていらっしゃいますか?

 

今日は次男の絵が、ある施設で児童画展が開かれ、そこに飾られるということで、

そろばん教室の後に観に行くことになりました。

そのため、朝ごはんを軽く済ませようと思ったのですが、

珍しく長男が、めちゃめちゃお腹が空いたと訴えてきたのです。

ですので、急遽マクドを注文して取りにいくことにしました。

普段、長男の食べる量としては、ポテトLとナゲット2〜3個。

そんな長男が、フィレオフィッシュとナゲットを食べたい!と。

いや、そんなに食べれるのか?と観ていると、ぺろっと食べました。

 

食べ終わったのが、大体10時前。

急いでそろばん教室に向かい、11時ごろには帰ってきたのです。

その後、祖母さんも入れて、4人で次男の絵を観に行ったのですが、

その施設の近くには、道の駅があるのです。

朝ごはんを少なめにしようと言ったのは、この道の駅でお昼ご飯を食べようと決めていたからなのです。

もちろん、長男も賛成しており、さらには、長男の大好きなラーメン。

道の駅に移動するときに、

パパ:「朝、あれだけ食べたから、ラーメン食べれないでしょ?」

と長男に聞いてみると、

長男:「ラーメンは別腹」

はい?

なんてことでしょう。

長男、ラーメンは別腹だと言ったのです。

わたしと祖母さんは長男に総ツッコミです。

しかし、確かに別腹は甘いものと決まった事ではないのです。

ラーメンだって、別腹になる事もありうるのです。

じゃぁ、ってことで、長男はラーメンとメロンソーダを注文。

次男は、さすがにマクド食べすぎたという事で、メロンソーダとポテト。

祖母さんはラーメン。

わたしは、長男を信じたいのですが、さすがに理解しています。

長男、絶対に食べれないと。

ってことで、わたしは注文無しで、もし、長男が食べれたら、何か注文しようと決めたのです。

 

結果、長男、ラーメン半分残し。

ほらね。

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました