スポンサーリンク

【親の背中】しっかり観られてた

子育て日記・雑記

皆さん、子育てしてますかー!

こんばんわ、ざぶです。子供ってちゃんと親のこと見てるんですね。

先日子供からお願いされていたプラレール用の単三電池を買ってきました。帰りが遅くなったので今出すと確実に遊び始めるため今日は隠す事にしました。

長男はお風呂上りで鼻唄歌いながら身体を拭いてます。次男はいつものように自動車のおもちゃで遊びに夢中。チャンスだと思い、見えない所に単三電池を置きました。置いた後二人の様子を伺うと完全に私から目を離しています。

TVでおしり探偵が始まったので二人とも見入ってました。番組が終わるくらいに私がお風呂に入り、準備が終わり次第次男を召還してお風呂を終わります。

その後のんびりと転がっていると、長男がこっそりと近づいてきました。手にはプラレールの小町(新幹線の名前です)を持っています。電池を隠した事すら忘れていた私は長男に「どしたの?」と話しかけました。

長男は小さな声で「はい、これも切れてるの」と小町を私に渡してきます。

私は「電池ないから今度ね」と言うと、「さっきパパが袋から出してたでしょ」「・・・。」私が電池を置くために長男から一瞬目を離した瞬間を見られていたそうです。

子供の洞察力にはたまにびっくりする事があります。もしかしたら洞察力ではなく、子供自身色々と夢中でやっているけど近くに居る親の行動は逐一観察をしてるのかもしれません。

子は親の背を見て育つといわれるくらい親を見てます。もしかしたら今回の私の行動を子供が正当化した場合、私がうそをついた事を正当化し、子供の中でうそついても良いんだって思ってしまったかもしれません。

その後長男に忘れてたってちゃんと言い訳をしておきました。何気ない親の行動が子に悪い影響を与えるのだなっと反省しました。

 

それでは、本日はここまでとさせて頂きます。おやすみなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました