スポンサーリンク

【七夕】彦星と織姫の星は?【長男】

blog-short

皆さん、祈ってますかー!

そう、今日は七夕でしたね!

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

七夕

今日は、七月七日で七夕です。

彦星と織姫が一年に一回、会うことが許される日。

まぁ、恋人同士、イチャイチャするのもいいけど、

ほどほどにしないと、こうなっちゃうよって話ですね。

 

ってことで、空を眺めれば、曇り。

ちなみに、みなさん、間違ってませんか?

七月七日の午後に眺めても、

それは、彦星と織姫の出会いではありません。

本来は、七月七日の午前です。

おそらく、ほとんどの人が間違ってるはずです。

 

そんなこんなで、

子ども達と祖母さんが、

彦星と織姫の星の話になったのですが、

まぁ、長男、適当な名前言い過ぎ。

ってか、いえば当たると思ってやがる。

知ってる星座を言ってるが、

もはや星から離れてる。

そんなのを他所目に、

わたしは忠実なしもべ(ChatGPT )に聞いてみると、

彦星がわし座の「アルタイル」

織姫がこと座の「ベガ」

だそうで、このことは、

まだ秘密にしておこうと思いました。

もう一つは、お願い事。

基本的には、芸事の上達ですから、

欲しいものではありませんし、

幸せなどを願うことではありません。

間違った人は、来年に期待しましょう。

 

 

 

X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

タイトルとURLをコピーしました