皆さん、スイカ食べてますかー!
けっして、サイダーだけを入れないようにしましょう!
皆さん、子育てしてますかー!
ブログ ショート バージョン(blog short ver)
こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている
ざぶ(@meitou_zabuton)です。
わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、
手探り状態のほぼワンオペで、
2人の子育てを行っております。
※詳しくはプロフィールをご覧ください。
スイカ
この時期に、美味しい果物といえば、
そう、スイカですね。
祖母さんは、結構顔の広い人物であり、
ありがたいことに、
わたしの子ども達も、
祖母さんのお友達に可愛がられ、
今まで育ってきました。
で、
そうなると、この時期です、
子ども達の大好きな、ミニトマトとオクラと共に、
サッカーボールくらいの大きさのスイカも届くのです。
そう、家庭栽培をしてる方が結構いらっしゃって、
一箇所からではなく、3、4箇所からもらえます。
おかげで、かなり食費は助かっています。
その中で、今日もまたスイカをいただき、
冷蔵庫で冷やしていたのですが、
祖母さん:
「これは、食べないでね」
と、突然、釘を刺されたのです。
ほう、これは別の家に行くのか、
と、わたしは思っていたのですが、
祖母さん:
「子ども達が、サイダーを入れるんだって」
と、突然、何を言ってるのかわからい言葉が出てきました。
わたしはいぶしがっていると、
祖母さん:
「子ども達が、スイカをくり抜いて、その中にサイダーを入れるんだってさ」
と、やっと理解できたのが、
スイカサイダーを作るってことでした。
しかし、あれって、サイダー入れるだけだと、
と、ある程度、頭の中で味の表現はできたのですが、
祖母さんは、
祖母さん:
「やらせればいいのよ」
と、おそらく、ついつい口に出てしまった、
わたしの言葉にツッコミを入れてきたのです。
農家の子だった祖母さんは、よくよくわかってます。
で、
仕事から帰ってきて、子ども達に感想を聞いたら、
長男:
「思った以上に、美味しく無かった」
と、残念がっていました。
次男は、もう寝てしまってるので、
明日にでも感想を聞いてみようと思います。
X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。
もし宜しければフォローしていただけると幸いです。
ざぶ(@meitou_zabuton)
それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。
おやすみなさい。