皆さん、野次馬した事ありますかー!
逆に、しない人っていますか?
皆さん、子育てしてますかー!
ブログ ショート バージョン(blog short ver)
こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている
ざぶ(@meitou_zabuton)です。
わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、
手探り状態のほぼワンオペで、
2人の子育てを行っております。
※詳しくはプロフィールをご覧ください。
野次馬
自宅のリビングで、
のんびと、外を見ていた時のことです。
次男:
「あ、事故車両が走ってる」
と、横から声をかけて来ました。
事故車両と言えども、事故った車両ではなく、
警察の事故処理車の事です。
どれどれと、次男の見ている方向をみると、
確かに、事故処理車が信号待ちしていました。
その後、次男は勉強をしに戻ったのですが、
その時です、
けたたましく、救急車の音が鳴り響いたのです。
これは何かある!
と、直感したわたしは、
パパ:
「ちょっと、ドライブしてくる」
と、言った瞬間、
次男:
「あ、野次馬だ、野次馬!」
と、全てを悟った次男は、わたしを罵倒してきました。
そんな次男の言葉を無視し、
わたしは車へ。
事故処理車と救急車が向かった方向へ行くと、
まぁ、結構大きな事故現場がありました。
状況を軽く確認した上で、
自宅に戻ったのでしたが、
戻った瞬間、
次男:
「あ、野次馬が帰ってきた」
と、さらなる次男からの罵声が。
そう言えば、
数日前にニュースで火事現場が映し出され、
そこに、わらわらといた野次馬の事を、
パパ:
「いいか、こういった野次馬達が多いから、現場が大変なんだよね、二人とも気をつけなさい」
と、諭していた事を思い出し、
次男の非難に対して、何も言えねーって思っちゃいました。
ただ、しっかりと理解していてくれて、
ありがたいやら、
反面教師をした自分が、素晴らしいのか、
なかなか楽しいひと時でした。
X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。
もし宜しければフォローしていただけると幸いです。
ざぶ(@meitou_zabuton)
それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。
おやすみなさい。