皆さん、インフルエンザ大丈夫ですかー!
もちろん、ワクチンは打ってますよね?
皆さん、子育てしてますかー!
こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている
ざぶ(@meitou_zabuton)です。
わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、
手探り状態のほぼワンオペで、
2人の子育てを行っております。
※詳しくはプロフィールをご覧ください。
その為、子育てに対して独自の視点により迷答な体験談やお役立ち情報の発信を勝手に行うことにしました。
もしよろしければ、「あんた座布団一枚!」と思って頂けると今後の活力になりますので、よろしくお願いいたします。
インフルエンザ陽性
いやぁ、笑ってはいけないのはわかっているのですが、
笑わずにはいられませんでした。
今日、仕事に行ってからの事、
12時半を回ったあたりで、
子ども達が通う小学校から電話がありました。
男性の声で、男性と言えば、長男の担任の先生。
となると、長男の事かと思い、
以前、長男はお友達といざこざがあり、
その再燃があったのかと思ったのですが、
先生:
「実は、長男くんですが、熱が38.5度ありまして・・・」
はい、とうとうインフルエンザがやってきました。
まだ、決まったわけではありませんが。
と言うことで、お迎えに来て欲しいとの事。
それは、問題ないのですが、わたしは恐る恐る、
パパ:
「同じクラスで、お休みの子とかいますか?」
と、尋ねると、
先生:
「はい、増えておりまして、今、小学校でインフルエンザが流行り始めております」
はい、確定。
と言うことで、祖母さんに電話をするのですが、繋がりません。
10分ほど待ったのですが、決断をして、帰ることに。
上司に報告したところ、
上司:
「なかなか難しいかもしれませんが、なるべく移らないようにしてください」
と、苦笑いされながら、ちゃんと声をかけて頂きました。
長男を迎えに行ったのですが、
掛かりつけの病院の午後の診察が15時から。
アイチケットでの予約受付が、14時半から。
現在、13時半。
で、長男は自分の部屋に隔離して、
暇になりました。
で、
何を笑ったのかと言うと、
昨日のブログを読んでいただければ、
結構、笑えるのですが、
昨日のブログは、
昨日、長男が夜に次の日(今日のこと)から学校だと知り、
休校にならないかとか、学級閉鎖にならないかと、
強く、強く望んでいた、結果、これです。
熱出して辛い方を取るのか、
体力を余らせて、校長室に呼ばれるか、
どっちかを選びなさいと、祖母さんに言われたのも昨日。
と言うことで、長男は熱出して辛い方を摂ったわけです。
さらに笑えるのが、
どうやら、長男は、朝から辛かったようです。
自覚症状ありってやつですね。
でも、祖母さんに辛いと言うと、
ぐちぐち言われるだろうと思って、我慢をしたそうです。
そう、祖母さんは以前からワクチンを打ちに行こうと、
長男を促していたのですが、
長男:
「注射は痛いからやだ!」
と言って、行こうとしませんでした。
それで、今、これ。
そりゃ、祖母さんに言われますわな。
長男が寝室に入ってから、
祖母さんに再度連絡をして、
長男が熱出したと言った瞬間、
祖母さん:
「だからワクチン打ちに行こうって言ったのに」
出そうで、初めからインフルエンザと決めつけです。
ま、ほぼ確定なんですが。
14時半になったので、
アイチケットで予約を取ろうとしたら、
順番がすでに24番目で、100分待ち。
インフルエンザの検査が大体5分〜10分なので、
なふほど、この地域結構いるなと思いながら、
時間を潰していたのですが、
結果、2時間以上待っていました。
そして、検査結果は・・・。
病院の先生:
「はい、陽性ですね」
トドメを刺された感じです。
X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。
もし宜しければフォローしていただけると幸いです。
ざぶ(@meitou_zabuton)
それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。
おやすみなさい。
