スポンサーリンク

【いじめ】いじめ早期発見チェック表【次男】

blog-short

皆さん、いじめ早期発見チェック表しましたか?

これは、親が答えるのであって、子が答えるのではありません。

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

いじめ

次男が小学校より、

「いじめ早期発見チェック表」を貰ってきました。

その、いじめ早期発見チェック表は、

親であるわたしがチェックするのですが、

次男:

「俺、これチェックできる!」

と言い出したので、

面白そうだと思い、任せてみることに。

その結果を祖母さんが見てみると、

祖母さん:

「持ち物がなくなったり、傷がついてたり、教科書などに落書きがある。にチェックが入ってるけど!?」

次男:

「うん、なくなったり、傷したり、落書きしたりしてる」

祖母さん:

「それって、自分でしてるんじゃない?次男」

次男:

「うん、そうだよ!」

「違う違う違う違う違う違う!!!!」

わたしと祖母さんは声を揃えて言いながら、

さらには、笑いが止まりません。

その後は、次男に対して、

祖母さん:

「それは、誰かにされたら、あるにするんだよ」

と、笑いながら諭していたのですが、

当の本人は、間違ったことに気づいたのか、

恥ずかしそうに、

また、恥ずかしいのを隠すかのように、笑っていました。

 

 

 

X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

タイトルとURLをコピーしました