皆さん、フラッシュ暗算してますかー!
ま、普通はしませんよね(笑)
皆さん、子育てしてますかー!
ブログ ショート バージョン(blog short ver)
こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている
ざぶ(@meitou_zabuton)です。
わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、
手探り状態のほぼワンオペで、
2人の子育てを行っております。
※詳しくはプロフィールをご覧ください。
フラッシュ暗算
長男が今年から取り組んでいる事に、
フラッシュ暗算があります。
フラッシュ暗算とは、
モニターに、数字を出していき、
それを見ながら、暗算を行なっていきます。
ただし、数字が表示されている時間帯は、
0.何秒とかです。
で、数字は、3桁くらい。
五個か六個出ます。
こんな感じで、何問かやり、正解数を競います。
が、
イメージつきませんよね。
Youtubeなんかで、フラッシュ暗算と検索してみると、
色々なショートが出てきます。
素人のわたし達からすると、一問が一瞬の出来事なので、
どんな競技より、緊迫感を味わえますよ。
まさに、息をするのを忘れるくらいです。
と言うのを、そろばんジャパングランプリで行うのですが、
その訓練を長男がやろうと言うことになったのです。
そう、つまり、
今年のそろばんジャパングランプリは上位を狙うのです。
ま、100位に入ってくれれば良いくらいですが。
ちなみに、上位10位は、全問正解がマストです。
去年は、一問もできなかった、と言うより、
全く着いていけなかった長男。
今年は、少しでも着いていきたい気持ちが強いようで、
iPadにアプリを入れて、
いつでもできるようにしています。
それを見た次男も、
ポケポケ用に渡したiPhoneに入れて欲しいと。
そして、長男ともどもやっています。
まぁ、小学生なので、たまに忘れますが、
そこは、わたしの一声で、やらせています。
そう、こなす事が大切であって、
やりたい気持ちは二の次の競技です。
とりあえず、親であるわたしのできることは、
「させること」
X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。
もし宜しければフォローしていただけると幸いです。
ざぶ(@meitou_zabuton)
それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。
おやすみなさい。