スポンサーリンク

【インフルエンザ】とうとう小学校で学級閉鎖が始まりました【学校】

blog

皆さん、インフルエンザ、大丈夫ですか?

まだまだ猛威を振るっていますので、気を付けてくださいね。

 

皆さん、子育てしてますかー!

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

その為、子育てに対して独自の視点により迷答な体験談やお役立ち情報の発信を勝手に行うことにしました。

もしよろしければ、「あんた座布団一枚!」と思って頂けると今後の活力になりますので、よろしくお願いいたします。

 

インフルエンザ

今日、仕事中に、パートの子との話の中、

その子のお子さんと、うちの長男が同じ歳だとわかり、

さらには、来年、同じ中学校に通うことが判明。

その為、話が盛り上がり、

話題は、インフルエンザへと。

パートの子の小学校は、田舎側になるので、

まだ、インフルエンザで学校閉鎖や、学級閉鎖などは、

今の所ないのですが、

ちょっと離れた小学校では、学級閉鎖が行われたと、

連絡が来たそうです。

そこで、わたしの子ども達の小学校はどうかと、

聞かれたのですが、

幸い、今のところ、連絡はきていないので、

大丈夫だろうと、二人で安堵していました。

 

が、

 

夕方、学校から連絡が入り、

 

「インフルエンザ罹患児童が、複数確認されたため、19日(水)・20日(木)の2日間を学級閉鎖といたします。」

「つきましては、期間中、学級閉鎖中の児童は集団登校に参加しませんので、登校班での集合時や下校時に、人数が減る場合があります。」

「ほかの学級は通常通り授業を行います。体調不良がみられる場合は、無理をさせず、早めの受診や休養にご協力ください。」

 

ということでした。

 

この学級閉鎖されたクラスは、

長男と同じ校舎で同じ階です。

この連絡が来たのが、16:32。

今日は火曜日なので、子ども達はすでに帰宅済み。

わたしは、仕事中ではありますが、

慌ててバックヤードに移り、

アプリを開いて、リビングを覗いてみます。

案の定、子ども達はリビングでバッティング中。

通話モードで一喝してから、

パパ:

「長男、あんたのクラス、今日何人休んだ?」

長男:

「3人かな」

パパ

「そうか、気をつけなさいよ、ちゃんとマスクしなさい」

とだけ伝えて、通話を切り、仕事に戻りました。

学校は、どうしてもウイルスなど一気に広がりやすく、

もしかしたら、もう、遅いかもしれませんが、

とりあえず、さらなる注意を促していこうと思いました。

 

 

 

 

X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

タイトルとURLをコピーしました