スポンサーリンク

【休校】望みは絶たれる【長男】

blog

皆さん、仕事休みになったらーって思ってますか!

わたしは毎日です(笑)

 

皆さん、子育てしてますかー!

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

その為、子育てに対して独自の視点により迷答な体験談やお役立ち情報の発信を勝手に行うことにしました。

もしよろしければ、「あんた座布団一枚!」と思って頂けると今後の活力になりますので、よろしくお願いいたします。

 

休校

今月は、三連休が2回ありました。

また、子ども達の小学校では、

15日の土曜日にイベントごとがあったので、

振替で17日の月曜が休みとなり、

実際には、土曜日はイベントで授業があったわけではなく、

ほぼ、三連休と言っても過言ではありません。

と言うことで、

子ども達にとっては、今月は、三連休が3回となっており、

休み癖がついてしまっており、

夏休みが終わった時のごとく、

祖母さん:

「ほら、明日から学校だよ」

と促すと、

長男:

「えー、、、明日休校にならないかなぁ・・・」

などとほざく限り。

さらには、

長男:

「明日急に大雨になって、学校休みとか・・・」

「急に学級閉鎖になったりとか・・・」

リアルな内容で休みを求め始めました。

もはや、考え方が一端の大人です。

そんな事をブツブツと長男が独り言してると、

パパ:

「天気は、お天道さんに頼んでごらん、お天道さんとやらがいるならね」

と、皮肉っておき、

祖母さん:

「学級閉鎖は、熱がある人はしんどくて、熱のない人は体力が余って、5年生のように校長室に呼ばれるんだよ」

と、長男の儚い夢を打ち砕いていました。

あーいえば、こう言われると、言うことで、

長男はしっかりと大人の世界を見せつけられたのでした。

 

 

 

X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

タイトルとURLをコピーしました