皆さん、健康診断受けてますかー!
受けるだけではだめですよ、しっかりと数値を把握しましょう。
皆さん、子育てしてますかー!
ブログ ショート バージョン(blog short ver)
こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている
ざぶ(@meitou_zabuton)です。
わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、
手探り状態のほぼワンオペで、
2人の子育てを行っております。
※詳しくはプロフィールをご覧ください。
中性脂肪
今日は、3ヶ月に一度の病院でした。
あ、ちなみに、わたしが通院しています。
もうそろそろで、2年ほど通院している状況です。
ざっくり言えば、中性脂肪が異常に高かった。
それと、肝臓系の数値も異常に高い。
と言うのも、そもそも病院に行ったきっかけが、
異常な頭痛でした。
その数ヶ月前には、軽度のヘルニアが発見され、
度重なる病院通いに強いられたのですが、
頭痛の時に、一度検査をしましょうと、
言うことから始まったり、
検査結果、肝機能系の数値が軒並み酷い数値で、
ここからリハビリが始まったのです。
で、一週間前から、禁酒をして、
今日、病院に行ってきました。
全体的の数値が平均になってきたのですが、
未だ、中性脂肪とγ-GTPが通常値よりも高めでした。
γ-GTPは以前お伝えした通りですが、
中性脂肪が高いと言うことは、
動脈硬化や心臓病、脳卒中などのリスクが高まります。
原因としては、食べ過ぎ、運動不足、 糖質の摂り過ぎ。
確かに、くも膜下出血後、
仕事以外は、ほぼ運動しなくなりました。
食べ過ぎって事はあまりありませんが、
飲み過ぎって事はあるかもしれません。
まぁ、不摂生が招いた結果でしょう。
もうしばらく、通院が続きますが、
しっかりと身体を治して、
子ども達を見送りたいと思います。
X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。
もし宜しければフォローしていただけると幸いです。
ざぶ(@meitou_zabuton)
それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。
おやすみなさい。