皆さん、会話してますかー!
会話して、余韻に浸ってること、普通ですよね。
皆さん、子育てしてますかー!
ブログ ショート バージョン(blog short ver)
こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている
ざぶ(@meitou_zabuton)です。
わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、
手探り状態のほぼワンオペで、
2人の子育てを行っております。
※詳しくはプロフィールをご覧ください。
会話
わたしは、次男が寝る時、
できるだけ一緒に寝室に行きます。
今日も、わたしが20:00までに晩ごはんが終わり、
約束通り、次男と一緒に寝室に行くことに。
※我が家では、わたしの晩ごはんが20:00までに終われば、次男と一緒に寝室に行き、終わらなければ、次男は一人で寝に行く、というルールです。
本来であれば、寝室に行ったとて、
次男に寝ることを促し、
わたしは静かに、スマホを観ている、
まぁ、そばに居るから安心しなって事をしています。
これをするのも、次男が3年生の間だけ。
そう、子どもとの時間は来季から減っていくばかりです。
ですから、今を大切にしていこうと思っているのです。
で、
今日は、珍しく、次男が話してきます。
次男が話すと長いので、わたしは大概止めるのですが、
今日はなぜか止めることなく、
次男の話を聞いて、答えて、を繰り返していました。
気がつくと、30分もの間。
わたしは、トイレに行きたくなり、
パパ:
「次男、ちょっとトイレ行ってくるからね」
と言って、トイレに行き、
そして、また寝室に戻ったのですが、
その間、長男ともちょっと会話したので、2分ほど。
次男を覗いてみると、
次男:
「グー・・・グー・・・」
熟睡中。
さっきまで、あんなにはっきりと話してたのに・・・。
X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。
もし宜しければフォローしていただけると幸いです。
ざぶ(@meitou_zabuton)
それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。
おやすみなさい。