スポンサーリンク

【限界】あなたの限界は?【長男】

blog-short

皆さん、自分の限界を知っていますか?

成長するにつれて限界が変わるので、子どもにとって、自分を把握するのは難しいですよね。

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

限界

長男の最近の楽しみは、夜更かしです。

そう、我が家では、基本的に、

小学3年生までは、20時に就寝。

4年生からは、21時に就寝となっています。

その中で、年末年始と、お泊まりに行った時だけは、

遅くまで起きてても良いとしており、

子ども達は、年始年末やお泊まりがとても楽しみでした。

 

そんな中、

来年に中学校を控えた長男は、

流石に、21時就寝では、

宿題などができないのではと、

考えた結果、

あえて、21時を過ぎても、

何も言わないようにしようと決めたのです。

パパと一緒にテレビを見ていてもいいし、

漫画を読んでもいいし、

寝に行ってもいいし。

ただし、ゲームやネットは無しです。

その結果、

以前は、22時が眠気の限界だったのが、

この前は、23時まで気力が持ち、

今日は、なんと、まだ起きています。

午前様を越えようとしています。

眠気もさることながら、

体力もしっかりとついてきているのだろうと思いました。

 

 

 

X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

タイトルとURLをコピーしました