スポンサーリンク

【朝ごはん】こだわりが強い子ども達【食べ物】

blog-short

皆さん、食べ物にこだわりありますか?

我が家はこだわりの固まりでした。

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

朝ごはん

仕事がちょうど終わったあたりで、

長男から電話がありました。

長男:「パパ、明日の朝ごはんが無い!」

と、次の日の朝ごはんの催促電話でした。

パパ:「何がいいの?」

長男:「どこ行く?」

パパ:「コンビニかな」

これで、いつも行っているファミマだと理解した長男は、

長男:「じゃぁ、メロンパン」

パパ:「次男は?」

次男:「ん〜、しゃけ」

しゃけと言えば、おにぎりです。

パパ:「1個でいいの?」

次男:「もし、もしね、あったなら、温泉たまご」

もう、次男のマイブームが炸裂です。

夏場は、きゅうりの一本漬け、

冬場になったら、温泉たまご。

長男と違って、新たな味を求め、次男自身にハマれば、食べ続けるという。

まぁ、そういうなら、究極なのが長男。

長男のメロンパンも、コンビニに行くと言えば、もう、ここ数年間はメロンパンと定着しています。

まぁ、好きな物を食べれる幸せを少しでも感じてもらえればと考えて、無理に朝食を作ろうとは考えませんでした。

楽だしね。

 

 

 

X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

タイトルとURLをコピーしました