スポンサーリンク

【就寝】子ども達だけで【兄弟】

blog-short

皆さん、親と離れて寝たのはいつ頃からですか?

わたしは、小学校あがってからでした

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

就寝

とうとう、子ども達が、わたしの寝室から出ていきました!

と言っても、一ヵ月前に、先ず長男。

そして、先週から、次男が、長男の部屋へ。

もう、何年ぶりでしょうか、わたし一人で寝るの。

幸せです。

 

もとを正せば、寝室のエアコンが壊れたのが原因です。

これ幸いに、修理せずにいました。

まぁ、すでに10年目のエアコン。

修理しても5、6万はかかる。

それに、家を建て替えるので、一度取り外ししてるし。

もう、能力も結構限界のエアコンに、5、6万も修理代掛けるのは変です。

年明けくれば、エアコンが安くなる時期に差し掛かりますし。

 

それを利用して、子ども達の寝る場所を長男の部屋に移動させよと画策したのです。

 

案の定、寝室が寒いのが嫌なのか、長男と次男は別の部屋へ。

 

次の作戦は、寝室のベットを壊してしまうこと。

もう、戻ってこれないと、思わせておくことで、今の環境に慣れさせること。

 

まぁ、これで、もう、「パパのいびきで起こされた!」なんて言われないだろう。

 

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました