スポンサーリンク

【宿題】親に宿題を求めてる【長男】

blog-short

皆さん、最近の小学校の宿題って、親がするの?

って、噂では聞いていたのですが、本当に親に宿題があるんですね

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

宿題

仕事から帰ってくると、長男が待ち構えていました。

何か聞いてみると、

学校で生徒が作った新聞を読んで、

感想を書いて欲しいとのこと。

ふと横をみると、タブレットが転がっています。

どうやら、ペーパーレスによって、

タブレットで新聞を読むことになりました。

ま、日経新聞もアプリだけど。

 

そんなこんなで、読んでみると、

食品ロスに関しての記事でした。

小学4年生がしっかりと調べて、

作り上げた新聞、結構本格的です。

しっかりと要約されており、

ダラダラした感じはありません。

左下に、4コマまんがなんかもあります。

これは、先生の提案だなと。

そして、感想を、学校から貰ってきた

用紙に記入しなければいけません。

何、このアナログ。

いや、ペーパーレスはよ。。。

ま、いいや、と簡単に感想を記入しました。

終わったと思いきや、

長男:「次、これ読んで、タブレットに書いて」

え・・・?

まだあるの?

これって、親の宿題やん・・・。

 

頑張ったとかなら、わかります。

でも、作った新聞を読んで、

その記事に対しての感想などを記入するって、、、

ちょっと、趣旨が違うんじゃ無いかなと、思った次第です。

ま、真面目に感想を書きましたけど。

小学校以来です。

 

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました