スポンサーリンク

【ジグソーパズル】今年もやってまいりました【スプラトゥーン】

blog-short

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

ジグソーパズル

ねぇ、ちょっとぉ、きいてよぉ、おくさん。

ジグソーパズルって昔は木で出来てたらしいのよぉ、

でぇ、

その木を切っていたのこぎりの名前が「ジグソー」ってゆうじゃなぁい。

・・・。

だからなに?って感じですが。

 

今みたいな紙製になったのが約1800年代という事らしいので、

ジグソーパズルって結構古いんですね。

 

まぁ、そんなことはどうでもいいんですが。

 

ってことで、今年もやってまいりました。

夏、恒例のジグソーパズル大会。

コロナ禍で、外出できず、何かしら時間つぶしとして購入したジグソーパズル。

毎年のように、夏になると子ども達はやりたくなるみたいです。

本来なら、夏休みに入ってから購入するのですが、今回はちょっと特例です。

長男がそろばんを頑張ったので、リフレッシュ感覚で。

次男はラッキー。

 

ただ、今年は、そんなにジグソーパズルをしている暇はないかもしれない長男。

どうなるかなぁ。

 

ちなみに、絵柄は子ども達が大好きな「スプラトゥーン3」

長男が1000ピースで、次男が300ピース。

昨日買ってきたのですが、さっそく二人は黙々とやっておりました。

 

長男

次男

 

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました