皆さん、子育てしてますかー!
皆さん、お子さんの行動にイライラしてませんか?
わたしはします(笑)
このイライラはどうやら自分の思う通りにならない事が原因だそうですよ。
こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。
わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。
※詳しくはプロフィールをご覧ください。
その為か、子育てに対して独自の視点により迷答な体験談やお役立ち情報の発信を勝手に行うこととなりました。
もしよろしければ、「あんた座布団一枚!」と思って頂けると今後の活力になりますので、よろしくお願いいたします。
本日の迷答は「【月曜病】非常事態で怒鳴ったがその後のケアが必要だった【日記】」をお話していきます。
イライラの原因は!?
さて、月曜日と言えば、みなさん大好き一週間の始まりです。
そんなわたしは諸々の事情により、お仕事お休みです。
とはいえ、世の中には月曜病なるものがあり、我が子もそんな月曜病に苦しんでおります。
しかし、月曜病に効く薬なんてあるものでしょうか・・・。
と、いうことで、今朝起こした時からウダウダしていた長男、朝ごはんもさほどの量ではないのに、朝の貴重な時間を30分も使って食べておりました。
起こした時間も少し遅く6:30だったため、急がせて着替えさせたのですが、わたしの朝ごはんの準備が遅くなり、朝食開始が6:45でした。
起きてから15分、、、長男の脳みそ君はまだまだぐっすりタイムで仕方がないのですが、それでも7:25には家を出ないといけないため急がせます。
ですが、思いと裏腹、長男はマイペースで朝食を食べていくので、こんな時ほどこちら側としてはイライラが募ってしまいます。
しかし、ここは黙って我慢とばかりに、じっと長男の行動を見守っているのですが、逆に長男はそれが嬉しいのか、たくさんの会話を求めてきます。
・・・イライラ。
・・・イライライラ。
・・・イライライライラ。
黙って食べなさい!!!
はい・・・
まぁ、だいたいこうなりますよね。
ですが、この長男、見た目落ち込んでるように見えますが、、、ないない、見せ方がうまいだけなのです。
数分後、また会話を求めてきます。
この時点では、長男は本当に天然な行動なだけなのです。
緊急事態発生
そんな長男が、やっとこさ7:20という数字を確認して慌てて準備をし始めるのです。
ここから
- 着替えて
- 歯を磨いて
- 顔を洗って
- 荷物を背負う
といった行動を5分で行います。
いや、はやいはやい、、、朝食の時の行動と全く別者、、、何かこの長男に2人でも入ってるのでしょうか?
そして、やっと登校しようと玄関をでたのですが、わたしの家の玄関をでると少し大道路になっており、頻繁に車が通るのです。
常に注意するよう言ってはいたのですが、月曜病の長男はその注意を忘れ、勢い余って飛び出したのです。
長男のこの朝の行動はかなり気になっていたため、必ず長男が出る時には道路の様子を確認するのですが、今回は予感が的中したのです。
とはいえ、長男ばかりが悪いのではなく、車も急いでいた感じもしました。
わたしは車の運転手の顔を見るよう、いつも心掛けているので何となく急いでいたのが判ったため、慌てて長男に
止まりなさい!
と怒鳴ったのですが、わたしのミスは長男の行動を見ていなかったところです。
あわや長男はその車にひかれそうになったのですが、車側が気が付いたのか急ブレーキにて、間一髪で止まったのです。
こんな時、こちらが全て悪いわけでもないのに、つい相手に謝っちゃうんですよね・・・なんでだろ?
と、久々に大声で怒鳴ったためか、長男はパニックになりどうしていいのか判らず、オロオロとするばかりです。
長男の無事を確認したわたしは、集団登校の集合場所をみると、いま、まさに長男が合流する集団登校のメンバーが集合場所へ到着するところでした。
わたしの感情も高ぶっていたのもあり、怒鳴った口調で飛び出しに対して注意を行い、その後急がせて集団登校の場所へ向かわせました。
パニックになった長男はどうしていいか判断が付かなかったのですが、わたしが昔の口調で怒鳴ったため、とりあえずそれに従うよう行動を起こしていたのです。
ですが、長男の感情は何かが重なり合ったのか、歩きながら泣き始めたのでした。
その後見送り、長男の身体は無事集団登校と合流したのです。
説明できない感情
その後、次男も保育園に送り届け、のんびりとニュースを見ていたのですが、9時半頃突然の着信が、、、見ると長男が通っている小学校からです。
あ、、、やっぱりか
と、見送った時から嫌な予感はしていたのですが、電話を出ると案の定、長男はふさぎ込んで授業に参加せず、何も言わずうつむいて2時間ほど過ごしていたそうです。
今朝の事情を電話をしてきた先生(担任の先生以外の方)に話すと、その話を基に再度長男と話してみますとの事で、その後再度電話があり、やっぱり原因は今朝の事であったと、で、今無事に授業に合流したとご報告を頂きました。
が、これで終わるわけありません。
下校時、再度小学校から電話があり、担任の先生から
長男くんが家に帰りたくないと言っています
お越し頂けますか
と、呼び出しを食らったのでした。
(担任の先生の名誉のため言っておきますが、もっとやんわりとした優しい言い方でした)
今回は、今朝の原因がしっかりとあったため、長男の気持ちも判らないわけではありません。
ですが、問題は長男が自分の気持ちを口に出せないのが周りの大人が振り回されている状況でした。
もちろん、まだ7歳としっかりと言えるとは思っていませんが、何よりも周りの方に迷惑をかけている事をしっかりと理解してほしいのが本音です。
わたしは長男の親であるため、迷惑を掛けられるのは当たり前だと思っているのでいいのですが、ですが、長男に関わっている大人はすでにわたしだけではないのです。
母もそうですし、先生もそうです。
自分だけ良ければ良いという考えは持たず、しっかりと周りの方にかけた迷惑も理解をすることで、逆に迷惑を掛けられた時にどうすればいいのか対処も出来るというものです。
そういった話を長男を迎えに行って話すのですが、どうやら本人はどうやって言ったらいいのか判らないそうです。
自分の感情を言葉に出来ない
本人談ですが、ここが長男自身でももどかしくイライラする原因になってるとの事でした。
ですから、今回は長男に一言日記を書いてみてはどうかと提案してみました。
日記を書くと言っても強制されたものだと、長男の思いが書けないと思います。
ですので、条件として
- 誰に見せなくてもいい
- 逆に見せたい人が居たら見せてもいい
- 日付を書いて、一行の気持ちでいいから書く
- 出来れば毎日書くといいけど、嫌だったら書かなくてもいい
と、長男の気持ちのまま進む日記にしてみました。
わたし自身、このブログを書くようになってから、それまでのその時だけの考えや感情に任せた言動行動の生活から、一気に変わり、少しづつですが色々な事を言葉にまとめることが出来るようになり、他の方に物事を伝えるのがスムーズになった経験があり、これを今回長男にやってもらおうと思ったのです。
ですが、強要された日記だとやっつけや投げやりになり、結果自分の成長につながりません。
ですから、本人が書きたいという気持ちを全面に押し出せるように、方法だけをわたしが伝え、後は長男自身の行動に任せることにしたのです。
親の導きとはこういった、親からすればもどかしいものがありますが、子どもにとっては方法を知ることができ、そこから色々なモノを産みだす思考が養われるというものだと、わたしは思っています。
それでは本日の子育てはここまでとさせて頂きます。
最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました。
Twitterでも子育てについてつぶやいてます。
もし宜しければフォローしていただけると幸いです。
ざぶ(@meitou_zabuton)
それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。
おやすみなさい。
コメント