スポンサーリンク

【映画】ドラえもんの映画を観に行ってきました【のび太の地球交響楽】

blog-short

皆さん、ドラえもんの映画は、老若男女が楽しめますよね

しかも、徳育にもなります

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

映画

今日はひな祭り!!!

我が家は、

シングルファザーで、男の子2人です。

 

ってことで、

子ども達と3人で映画を見にいって来ました。

長男もわたしもまだまだ本調子ではないので、

映画だけを見にいくことにしました。

次男は元気です。

午前中はそろばん教室もこなしています。

やることは、やる。

無駄なことは、省く。

の1日にする予定です。

いやぁ、よかった。

見て来ました。

ドラえもんの映画

「のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)

去年も行って来ました。

「のび太と空の理想郷」

しかも、昨晩、テレビで放映されていました。

録画をしたら、今朝、子ども達は録画した理想郷を見たそうです。

今回もよかったです。

涙腺が弱いのか、ちょいちょい涙します。

まぁ、色々と言うと、ネタバレにもなってしまいますので、

わからない程度で、

あれは、絶対タイゾーだとか、

頭あらうん!?!?とか、

最後は、ええええ、そっちいいいいい!!!

だとか、ありました。

地球は丸かったってことです。

はい、結構、伏線入って回収入って、忙しかったです。

でも、面白かった!

親は見るべきであり、子どもには見せるべき映画です。

 

夕方は、本屋に行き、

長男の体調も良くなってきたと言うことで、

量も自分好みにできる、くら寿司に行って来ました。

突然決めたので、30分ほど車の中で待ちましたが、

今日は、良いひな祭りを過ごせたと思いました。

 

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました