皆さん、お子さんのお金の勉強させてますか?
小さい頃から、お金の勉強をさせるのは必要な事だと思いませんか?
皆さん、子育てしてますかー!
ブログ ショート バージョン(blog short ver)
こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。
わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。
※詳しくはプロフィールをご覧ください。
お小遣い
ずーっと、お小遣いについて考えていました。
長男も既に小学4年生。
そろそろ、お小遣いを渡さなければいけないのかと思っていたのです。
それは良いのですが、ただ単に渡すだけだと、
お小遣いは貰えて当たり前と、
お金は貰えて当たり前と、
なってしまうのではと。
だから、お小遣いの額に、子どもは不満を持つのです。
欲しいものが買えない
やりたいことができない
そんなこと、大人になったら嫌でもわかります。
が、
大人になっても、お金のありがたみが判らず
給料が少ないだとか
文句しか言わないのです。
お金は、自ら産み出すものであると、未だに理解できない人が居ます。
欲しいものがあるのであれば、自分でお金を作る。
そもそも、昔はお金ではなく、物々交換が基本であり、
欲しいものがあるのであれば、それに見合った物を渡すのです。
その見合った物が、現在ではあくまでもお金になったのだと。
この、基本を小さい頃から身に付けないと、大人になってからは大変です。
現に、わたしも苦労をしたのもです。
という事で、お金の作り方は色々とありますが、
まずは、基本的なお金の作り方を体験してもらおうと、
平凡な事でありますが、お手伝いの報酬としてお小遣いを渡すことにしました。
とはいえ、まだ自分の労働への対価を決める事が出来ないので
簡単に、わたしがまずは決める事にしました。
洗濯もの、一つたたんで、片付けてをして1円。
これが、自分の労働にとって、正しい対価なのかを実感してもらいます。
それから、交渉をして、自分にとって正しい対価を見出してもらうつもりです。
さてさて、どうなるかなぁ。
Twitterでも子育てについてつぶやいてます。
もし宜しければフォローしていただけると幸いです。
ざぶ(@meitou_zabuton)
それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。
おやすみなさい。
コメント