スポンサーリンク

【プール】夏休みの楽しみの一つです【下はコンクリ】

blog-short

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

駐車場プール

なかなか遠出できない夏休みです。

さすがに可哀そうだと思い、今日は事前より子どもと約束をしていた駐車場プールをしました。

っんにしても、暑い。

準備する1時間で、汗がわんさかわんさか。

もう、サウナいらずで、整います。

 

前日に言った通り、先ずは水鉄砲を買いに行きました。

それでも、もう遅かったのか、長男の希望の水鉄砲はありません。

長男は妥協して、そこそこ形の良いもをの選んで、次男も選んでいました。

金額を知らずに買うって面白いですね。

長男の方が小回りが利くようなタイプ

次男は射程距離を重視したタイプ

金額的に次男の方が高いのですが、実際に遊んでみると、長男正解。

次男が選んだのは重くて、なかなか持ち運ぶのに疲れます。

逆に、長男の方は小回りが利くし、軽いし、水タンクが小さい分、水を入れる作業が多くなり

それが楽しい感じで、わちゃわちゃとできます。

次男も、長男の選んだ水鉄砲をせがんでいるのですが、長男はなかなか離しません。

 

そんな感じで、1時間かけて作った駐車場プール。

子ども達、身体が充分冷えたのか、1時間でお開きとなりました。

なんか、コスパの悪い遊び方だと思われますが、

子ども達からしたら、そうでもありません。

長男と次男だけでしたが、密度の濃ゆい1時間だったみたいで、

二人とも、お昼ご飯中はあくびばかりでした。

 

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました