スポンサーリンク

【運動会】次男、初めての運動会【小学一年生】

blog-short

皆さん、運動会どうでしたか?

え?夏前にやったって?

あぁ、、、地域によって、違うんですよね。

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

運動会

昨日の土曜日に、長男と次男が通っている小学校で運動会がありました。

二人そろっての運動会は、保育園以来です。

しかし、保育園の時は兄弟は加味されて同じグループにされたのですが、

小学校ではそうはいきません。

もちろん、たまたま兄弟でも同じグループになっているご家庭もありましたが、

我が家は、別々でした。

しかも、テントが校庭の反対側・・・。

それでいて、競技の集合場所や、撮影スポットがあっちこっちになるので、

小学校以来、校庭を何周もしたのです。

おかげで、足腰がガクガク・・・。

ま、それはどうでもいいとして。

 

しかし、次男はものおじもせず、同じグループの中で、ひときわ騒いでいました。

長男は、今でこそ、中心的な人物になっていますが、

もう、一年生、二年生の時は大変だったのを思い出します。

なんとなーく、二人に人望がありそうに見えるのは、良い事だと感じ、

決して、友達を裏切らないように、自分を貫いて育って欲しいものです。

素質はあるんです、、、素質は。

 

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました