スポンサーリンク

【寿司ショット】スイカゲーム【トロ】

blog-short

皆さん、スイカゲームやりましたか?

面白いですよね!

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

寿司ショット

昨年、大人気になったスイカゲーム。

2021年の1月に中国で配信され、日本には同年9月にSwitchで発売されました。

さほど注目を浴びていなかったのですが、

2023年9月にゲーム実況者の動画配信からバズったのです。

そして、我が家にもとうとう・・・。

 

当時から、子ども達からスイカゲームをやりたいと聞いていました。

正直、わたしは全くわからなかったので、放置していたのです。

しかし、今年の正月に、小兄夫婦が祖母さんの家に来て、

あの「あつ森」しかしなかったねぇさんが、スイカゲームをやっているのです。

それを見た子ども達は、やらせて欲しいと願い、ねぇさんのSwitchを借りていたのです。

すると、

ねぇさん:「面白いよ、絶対面白いよ」

と、おもいっきりわたしに圧を掛けてきたのです。

その圧に負けたわたしは、長男と次男のSwitchにスイカゲームをダウンロードしたのです。

 

それから半月。

 

たまたまSwitchのセールを見ていると、寿司ショットなるものが目に入ったのです。

気になり、動画を確認すると、、、

もう、まさにスイカゲームの寿司バージョン。

違うのは、スイカゲームは落ちゲーですが、寿司ショットは打ち系(パズルボブルみたいなの)でした。

スイカゲームはスイカを作成するのが目的ですが、寿司ショットはトロを作成するのが目的です。

もう、これはダウンロードするしかないっしょ!と思い、ダウンロードしました。

しかし、すぐ遊べると思っていたのですが、配信開始が18日と。

もう、次男が待てなくて、待てなくて、カレンダーを毎日のように見つめていました。

 

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました