スポンサーリンク

【日本一】横浜DeNAベイスターズ【長男】

blog-short

皆さんの推しの球団はどこですかー?

わたしはヤクルトです

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

日本一

横浜DeNAベイスターズ

祝⭐︎日本一!!

おめでとうございます!!

 

いやぁ、長男がニヤついてますよ。

仕事から帰ってきたら、もう優勝してました。

ちょっと寄り道しただけですが。

でも、まだ起きてた長男。

まぁ、今日は良いとしましょう。

 

二連敗の後、四連勝。

今年のDeNAの良いところが出たんじゃないでしょうか。

横浜と言えば、ビックバン打線。

覚えてる方いますか?

そもそも、打線の爆発力が凄いチームです。

今回MVPの桑原選手も素晴らしかったですが、

わたし的には、

戸柱選手が投打ともに引っ張って行った感があります。

それと、森選手も。

そして、二敗が大きく響いたんではないでしょうか。

1試合目の9回裏ツーアウトからのあの粘り。

2試合目も大きな点数さでも、諦めず点を取りに行く姿。

それからのpaypayドーム、敵地、アウエーですよ。

これは、選手、気持ち爆上がりですよね。

1試合目、2試合目と、前半は押されたけど、

結果、見てみれば、後半は押し返ししてたんですよね。

ってことは、先取点を取るか、

前半、相手を押さえ込めば、

ワンチャン、アリかもと思っていた3試合目。

見事、先取点。

同点に追いつかれましたが、東選手の気迫の投球です。

東選手、場を掻っ攫っていきましたよね。

そこから、もう勢い乗って、あれよあれよで、日本一。

素晴らしかった。

 

さて、一周回って、また来年。

どんなドラマが待ってるんでしょうね。

楽しみです。

 

 

 

X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

タイトルとURLをコピーしました