スポンサーリンク

【お風呂】兄弟仲良くお風呂に入りますが毎回のぼせてます

子育て日記・雑記

皆さん、子育てしてますかー!

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

その為か、子育てに対して独自の視点により迷答な体験談やお役立ち情報の発信を勝手に行うこととなりました。

もしよろしければ、「あんた座布団一枚!」と思って頂けると今後の活力になりますので、よろしくお願いいたします。

 

本日の迷答は「【お風呂】兄弟仲良くお風呂に入りますが毎回のぼせてます」をお話していきます。

 

兄弟仲良くお風呂

 

さて、今日仕事から帰ってきたら、長男は踊りながらお風呂に入っていきました

次男はおしり探偵におしりを向けて

次男
次男

ぷぷっとー

と、歌っています。

ちょっと異世界に来たのか、自分の立ち位置の区別がつかない一瞬でした。

 

そんな二人ですが、最近よく二人でお風呂に入ります、というか、入らせています。

次男はまだ自分で身体が洗えないので、わたしが洗うのですが、実際はゴシゴシと身体を洗うのは二日に一回にしています。

どうやら子どもの頃はまだ皮膚が弱いため、ゴシゴシと洗うのを控えましょうと、どっかで聞きたからです。

そんなラッキーな言葉信じるしかありません。

ですので、長男が小さい頃は毎日洗っていたのですが、次男は二日に一回で一緒に入っています。

 

もちろん、洗わない日はお風呂に浸かるだけですが、湯船に入る前は長男が軽く洗ってくれるようになりました。

おちんちんとおしりは絶対石けんを付けて洗ってくれます。

あとは、シャワーで身体を流してくれて、湯船にポンッです。

 

このように、長男と次男が一緒にお風呂に入るようになってから、わたしはしっかりと晩御飯を食べれるようになりました。

おかげで、腹回りが一回り大きくなりましたが。

 

スポンサーリンク

お風呂はコミュニケーションの場

 

もうすぐ7歳ともうちょっとで5歳の二人だけのお風呂は賛否両論です。

 

何か問題があってはと言う方や、もうそれくらいなら問題ないでしょうという方もいらっしゃいます

基本、子どもがどう思うかであって、子どもも一人一人考えがありますから、親がどうこう言うことはあまり参考にならない感じがします。

子ども自身、親がいないのが嫌ならば訴えてくるでしょうし、そうでなければ楽しそうにお風呂にはいるでしょう。

結果、我が家は後者で、二人だけでお風呂に入ると軽く30分は遊んでます

 

これはこれで兄弟のコミュニケーションでいい事だとわたしは考えていますし、いつも二人だけではなく、わたしと長男とか、わたしと次男とか、一週間の内で何パターンかを繰り返します。

そうなると、おのずと子ども達から

次男
次男

今日は誰と入るの?

長男
長男

僕は誰と入ればいいの?

と、お風呂に入るのが楽しみに変わってきています。

 

もちろん、三人で入る時もありますが、三人で入ると工程が作業感になり、コミュニケーションどころではありません。

さらに、わたしは脳動静脈奇形を抱えているので、血の巡りであまり長風呂は良くないのです。

二人を洗ってやって、そして湯船に浸かるだけで、かなりのぼせてしまいます。

のぼせるのは辛くないのですが、脳に血が上るため、脳動静脈奇形にはあまりよろしくはないみたいです。

長男はわたしの病気に理解しています。

最近は次男も理解し始めています。

そのため、子ども達はわたしとの短いお風呂に関しては文句言いません、というより、ちょっとでも一緒に入る事を大いに喜んでくれています。

 

スポンサーリンク

お風呂で徳育

 

もちろん、これは今後の生活の伏線であり、少しづつ二人で生活をしていく環境に慣れさせるためです。

 

本来、わたしは仕事柄夜遅くの帰宅になります。

遅くといっても、9時ごろなのですが、子ども達にとっては夜遅くになります。

とくに、我が家では8時に就寝と決めていますので、9時帰宅となると子ども達の生活パターンが狂い始めます。

もちろん、今後はそうならざるを得ないのですが、せめて次男が小学校に上がるまでは生活パターンのリズムを整えてやりたいと考えているのです。

ですので、会社には無理を言って夜は7時には帰れるようにしてもらっています。

 

遅くなる時もありますが、今はまだ母が手伝ってくれているので安心できます。

もし、母が手伝えなくなった時の事を考えると、わたしは仕事どころではありません。

それが、明日にでも、明後日にでもありうることですので、早めに子ども達に生活の感覚を作っているのです。

親として、勝手な環境を作っておいて子ども達にああしろこうしろと言うのはおこがましいのですが、逆に子ども達からしたらこの生活が普通であって違和感がないそうです。

 

だからと言って、当たり前のように思う事はしなうようにしています。

長男が次男をお風呂に入れてくれた時は、必ず長男に「ありがとう」と言うようにしています

長男は得意げに「いいよー」と返してきますが、顔が若干ニヤけてます

 

だからこそ、長男は次男をお風呂に入れる事に対して嫌がりもしませんし、次男は長男に遠慮せず

次男
次男

おにぃちゃん、あらってー

とわがままを言って、長男は当たり前のように「いいよー」と次男を洗ってくれています。

長男の心の広さには毎度ながら頭が下がる思いでいます。

 

スポンサーリンク

長男のチャレンジコーナー【パズル】

久々にやります!

長男のチャレンジコーナーパズル!

 

2021年2月3日:7日目30分程度した結果

一週間が経ちましたが、平日は自宅に居る時間が短いためかなかなか進みません。

というより、進んだところを探す方がパズルするより難しい気がします。

 

2021年2月4日:8日目30分程度した結果

8日目ですが、右上がある程度収まりました。

ちょっとだけわたしもやりましたが、目がいたい・・・。

 

 

それでは本日の子育てはここまでとさせて頂きます。

最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました。

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

ちょっと宣伝です
この度、動画編集の勉強を兼ねて、youtubeを開きました。
もしよろしければお立ち寄り頂ければ幸いです。
 
★注意★
わたしや子ども達が出ているチャンネルではございません。

もしよろしければ、
チャンネル登録だけでもお願いします(T-T)v

ざぶとんの書斎
パパの書斎は遊び場所♪

 

 

■進研ゼミ小学講座
小学生のための通信教育です。
授業が分かる教科書対応、赤ペン先生による個別学習、
ニガテを解消できる学力診断など小学生一人ひとりをサポートします。

紙のテキストを中心に学ぶ<チャレンジ>と
タブレットと紙で学ぶ<チャレンジタッチ>があります。

 

☆ サイドバーでブログ内ランキングもやってるよ♪ ☆

 

最後に、「スポンサーリンク」をクリックして頂くと子ども達への投資ができます。

ぜひ、よろしくお願いいたします  (^^)/

 

子育て日記・雑記
スポンサーリンク
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました