スポンサーリンク

【歯にデキモノ】いきなり言われても困ります【次男】

blog-short

皆さん、子どものモノを言うタイミングって、絶妙にニアミスですよね。

我が子も、絶妙にずらしてきます。

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

歯にデキモノ

先日、歯がグラグラすると、次男が言ったので、祖母さんにお願いして歯医者に連れて行ってもらいました。

歳も歳なので、そろそろ乳歯が抜けてもおかしくありません。

ってことで、気長に構えていたのですが、

結果は、乳歯はまだまだ抜けないとの事。

それよりも、違う事で歯がグラグラになってきているとらしいと。

よくよく考えると、昨年の今頃、調子に乗った次男は、階段をめいっぱい走って登りました。

登りきる手前で、足をすべらして、一番上の階段の所で歯をうったのです。

その時は、泣いて泣いてどうしようもなく、コロナの途中でもあったので、放置していたのです。

それが、今になって影響が出てきたらしい。

 

朝、次男が突然歯が痛いと近づいてきたので、見て見ると、

前歯の上、歯茎の所にポッコリと小さなコブができていました。

もう、お盆に入り、病院もやっていないので、お盆が終わるまで、また放置です。

 

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました