スポンサーリンク

【注意力不足】失敗しましたパパの注意力不足で次男が忘れ物で大変なことに【一度ある事は二度ある】

子育て日記・悩み

皆さん、子育てしてますかー!

皆さん、忘れ物は大丈夫ですかー?

自分もそうですが、お子さんの忘れ物。

これは、もう、注意力不足でしかありませんね。

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

その為か、子育てに対して独自の視点により迷答な体験談やお役立ち情報の発信を勝手に行うこととなりました。

もしよろしければ、「あんた座布団一枚!」と思って頂けると今後の活力になりますので、よろしくお願いいたします。

 

本日の迷答は「【注意力不足】失敗しましたパパの注意力不足で次男が忘れ物で大変なことに【一度ある事は二度ある】」をお話していきます。

 

次男の初登校

 

さて、今日はみんな大好き月曜日です。

次男が小学校に登校し始めて3回目の月曜日。

だいぶん慣れてきたのか、集団登校の集合場所まで長男と静かに競い合いながら一歩一歩力強く歩いています。

そんな後姿を見ながら、まさか同じことを起こしてしまった、わたしの事を思い出します

 

次男が初登校する日、今から約2週間前の話です。

月曜日は次男が小学校の入学式の為、わたしと共に登校しました。

火曜日は始業式の為、午前中だけの日となり、特に必要なモノはありません。

で、

問題の水曜日です。

水曜日、次男、小学校で初めての授業がありました。

前日、わたしと祖母と二人で次男の水曜日の準備をしっかりとしました。

いや、、、したはずでした。

しかし、わたしも祖母も大きな見落としをしていたのです。

しかも、同じミスを、3年前にもしていたにもかかわらず・・・です。

 

スポンサーリンク

小学校からの電話

 

水曜日、子ども達を見送った後、わたしには時間が出来ました

 

小学校の集団登校は朝の7:30です。

今までなら、次男は保育園のお見送りがあるのですが、保育園は8:30に登園です。

ですから、朝は6:30から怒涛の時間を過ごし、出社をしていたのですが、次男が小学校に上がり、7:30から出社までは時間にゆとりが持てました。

その為、わたしは次男の忘れ物が無いか、再度小学校から頂いたプリントを確認し、祖母と二人で安堵をしていたのです。

 

その後、悠々と出社をし、余裕をもって仕事をしていたのです。

しかし、夕方になる頃に、わたしのスマホに小学校から電話が入ったのです。

 

久々ぶりの小学校からの電話

 

一瞬たじろぎましたが、まさか、また長男が何かやったのかと、恐る恐る電話に出てみたのです。

すると、電話の向こうは次男の担任の先生でした。

先生からは、今日、次男の教材の申し込みに関して問い合わせを頂いたのです。

一通りお話が終わった後、先生からもう一つありましてと、しっかりとタメながら話してきます。

 

担任の先生
担任の先生

実は、今日、次男くん、教科書を持ってくるのを忘れまして、一時落ち込んでしまったのですが、

他の生徒さんの教科書を見せてもらいながら、後半は楽しそうに授業をしていました

ですから、ほめてやってください

 

との事でした。

 

わたしは、頭が「?」になりました。

 

プリントをしっかりと確認をしたはずなのに、教科書の記載なんてなかったはずです。

しかし、それを先生に言っても仕方がない事なので、その場は「はぁ」とだけ答えておきました。

 

プリントは前夜や、子ども達が登校した後にも、何度も確認したはずです。

という事は、どこかでわたしが情報を逃していたという事。

他のお友達の教科書を見せてもらったという事は、他の方は教科書を持っていくことをどこかで知ったという事。

わたしは走馬灯のように、次男の小学校に関する情報を確認していったのです。

しかし、見当たらない。

どこで、今日、教科書が必要なのか、、、見当もつきませんでした

 

スポンサーリンク

注意力不足

 

その後、仕事は手を付かず、もう頭の中は情報捜索でグルングルンです。

そんな捜索中に思い出した事が一つあり、思わず笑ったしまったのです。

 

それが、長男が小学校へ初登校した日の事です。

小学校から頂いたプリントをしっかりと確認したにも関わらず、忘れ物をさせてしまったのです。

そう、プリントは両面印刷で、表面しか確認していなかったのです。

裏面に、初登校で持ってくる教科書や体操服の記載があったのを思い出します。

 

まさかと思い、帰宅後、次男のプリントの裏面を見て見ると。

書いてある、、、書いてある、、、書いてある、、、。

国語の教科書と生活の教科書を持参。

 

やっちゃいました

 

3年越し、2度目、同じミス。

一回目の反省が生かされてませんでした。

すぐに次男に謝ったのですが、次男自身、すでに忘れ物をしたことを忘れており

次男
次男

あ、そうだ、忘れたけど、お友達に見せてもらって、いっぱい勉強したよ

と、楽し気に笑顔で答えてくれたのです。

わたしとしてはそう言ってくれるのはありがたい事ですが、しかしわたしの「注意力不足」はどうやら継続中だったのです。

そして、わたし自身の「注意力不足」を忘れていたわたし自身、子どもに申し訳なさと、恥ずかしい汚点であると再認識しました。

以前、長男の忘れ物の時のブログを引っ張り出してきて、何度も読み返したのは言うまでもありません。

その後は、リストを作るのもそうですが、自分を疑って隅から隅まで指さし確認をしており、今のところ次男には迷惑をかけていない状態となっています。

 

しかし、これは遺伝子なのか?

4年生になった長男、そろそろ次の日の準備を一人でさせているのですが、、、

1週間に一つは忘れ物をしており、さらには、学校に忘れてくる物が増えました。

さてさて、これはどうしたらいいのやら。

 

 

 

それでは本日の子育てはここまでとさせて頂きます。

最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました。

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

 

ちょっと宣伝です
この度、動画編集の勉強を兼ねて、youtubeを開きました。
もしよろしければお立ち寄り頂ければ幸いです。
 
★注意★
わたしや子ども達が出ているチャンネルではございません。

もしよろしければ、
チャンネル登録だけでもお願いします(T-T)v

ざぶとんの書斎
パパの書斎は遊び場所♪

 

 

■進研ゼミ小学講座
小学生のための通信教育です。
授業が分かる教科書対応、赤ペン先生による個別学習、
ニガテを解消できる学力診断など小学生一人ひとりをサポートします。

紙のテキストを中心に学ぶ<チャレンジ>と
タブレットと紙で学ぶ<チャレンジタッチ>があります。

 

☆ サイドバーでブログ内ランキングもやってるよ♪ ☆

 

最後に、「スポンサーリンク」をクリックして頂くと子ども達への投資ができます。

ぜひ、よろしくお願いいたします  (^^)/

 

子育て日記・悩み
スポンサーリンク
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました