スポンサーリンク

看病をすると喧嘩している二人も仲良くなれます

子育て日記・雑記

皆さん、子育てしてますかー!

こんばんわ、ざぶです。今日は休日のんびり安定の一日を過ごしました。

今日は天気も良かったのですが、先日からの病み上がり次男がいるので、家でおとなしくしていました

 

 

朝8時起床で、「ドラえもん のび太の魔界大冒険」を視聴しながら、朝マック。


☆彡 今ならプライム会員登録で30日間の無料!
☆彡 しかも、ドコモユーザーなら1年間無料!
amazonプライム・ビデオの無料体験はコチラ

 

10時からは、パパはEテレの将棋。子供たちは長男は段ボールで電車作成、次男は長男の邪魔し放題。

お昼ごはんは、ラーメンの予定だったけど、子供たちはおなかが空いていないらしく、バナナを1本づつ。

 

 

13時から次男がお昼寝、長男がユーチューブ(検索履歴にヒカキンさんのがたんまり)

15時頃に次男が起きだしてきて、長男はお散歩をやめる代わりに、ドラえもんの映画発注(ドラえもん のび太と奇跡の島  〜アニマル アドベンチャー〜)。

 

映画を見ている間に、晩御飯を何にしようか考えていて、長男に聞いてみると

 

次男
次男

おすしー

長男
長男

うん、おすしがいいー

実際、2月17日は長男の誕生日で、そのとき手巻き寿司を考えています。

我が家はお誕生日の日は手巻き寿司と決めています。

 

 

パパ
パパ

長男の誕生日で食べるから、だめー

 

長男
長男

じゃぁ、ラーメンでいいよ

お昼、食べてないし

素晴らしい長男の一言で晩御飯も決まりました。

 

ドラえもんが終わる2、30分前に母から電話があり

晩御飯、決めてないならお寿司行く?

 

\ な、なに、この意思疎通 /

 

最近、次男が病気でパパより長々と一緒にいる「母と次男」喧嘩するほど仲が良いとはよく言ったもんです。

ちなみに、帰りに恵方巻を見て母と二人で「もう、いらないねー」と、恵方巻はなかったことにしました。

 

 

 

それでは、本日はここまでとさせて頂きます。おやすみなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました