スポンサーリンク

【マイクラ】再ブーム到来のマイクラ【Minecraft】

blog-short

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

マイクラが再び!?

ってことで、昨日の日曜日に久々に子ども達とマイクラをやりました。

 

久々にやると、楽しいのですが、操作をすっかりと忘れており、、、大変な事に。

もう、無駄にしゃがんだり、アイテムを置きたいのに捨ててしまったりと、てんやわんやです。

さらには、相変わらず冒険好きな長男が帰る方法が判らず、彷徨っていると、なんと村を発見。

しかし、これが最悪の始まりで、次男がどうしてもその村に住みたいと。

座標を目指して進むのですが、そんな座標7歳が理解できるわけもなく・・・。

迷子者二名を捜索に・・・。

ほんと、リアルじゃなくてよかったですよ。

ま、そのあと、わたしも迷子になったんですけどね。

何度、64個の土を積み上げた場所で夜明けをまったか・・・。

 

ってな感じで、トータル3時間ほど、子ども達と3人で一つの画面でマイクラして遊びました。

感想としては、55インチのテレビじゃぁ、小さいので、65インチ以上のテレビがお勧めです。

あとは、Switch一台で、3人でマイクラすると、重すぎる・・・。

結構やりこむなら、ソフトをもう一つ買って、長男だけでも別のswitchでさせるのがいいかもしれません。

さすがにもう一台のswitchを買うわけにもいかず、パソコンって手もあるんですが・・・。

わたしの使ってるパソコンはディスクトップなんで、移動不可なんですよねぇ。

となると、画面を覗いたりとかできないので、なかなか難儀かなと。

 

やっぱり、教育の為にも、遊ぶ事も本気で取り組まないとだめですよね。

 

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました