スポンサーリンク

予防接種を受けていても高熱が出たら さっさと病院へ行きましょう

子育て日記・雑記

皆さん、子育てしてますかー!

こんばんわ、ざぶです。数日前の長男発熱から、一家全滅にまでなりました。

 

 

長男の不可解な熱のアップダウンで気が付かなかったのですが、そのとき既に長男はインフルエンザでした。

しかしながら、普通なら高熱が続くはずなのに、一旦熱が落ち着いてしまったのでしょうか?

 

 

かかりつけの病院の先生に聞いてみると

インフル予防接種は、インフルエンザに掛からないってことじゃないです。

あくまで予防接種であって、かかった場合は高熱になりにくいだけです。

 

な、なるほど、、、しかしながら

ほっといたら高熱のままなので、汗をかかせて水分を補給しておく事は大切です

と、おっしゃられていました。

 

ですから皆さん、この時期に高熱がでたら、さっさと病院で検査してもらいましょう。

普段の風邪と違うので、絶対に熱が下がったからと言って、保育園になんか送り込まないでください

 

 インフルをバラまいてしまいます /

 

そんな感じで、やっと全員回復の兆しが見えてきました。

が、ここからがインフルエンザに掛かった人の苦しみが始まります。

 

それは「ひま」

外出禁止令が布かれています。

また、入室禁止令も周りの方に布かれています。

 

 

よって、親子三人でゴロゴロするしかありません。

また、無理に動いても熱がぶり返します。

基本、「熱が下がってから3日間は外出禁止令」なので

熱がぶり返したら、またそこから動けません。

 

 

もう、やることは動画鑑賞会です。

 

ブログのネタも作れません。

あ、いや、、、3歳児は

\ こうして /

 

\ こうして /

 

\ こうなってます /

 

 

そんなわけで、今日見た映画は、、、

  • 「ドラえもん のび太と竜の騎士」
  • 「ドラえもん のび太のパラレル西遊記」
  • 「ドラゴンボール超 ブロリー」

以上の三本です。 ン、ガ、クック。


☆彡 今ならプライム会員登録で30日間の無料!
☆彡 しかも、ドコモユーザーなら1年間無料!
amazonプライム・ビデオの無料体験はコチラ

 

 

それでは、本日はここまでとさせて頂きます。おやすみなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました