【子育て中にお役立ち】

子育てしながら、本を 聴いて みませんか?

  • 洗い物しながら・・・
  • 洗濯物しながら・・・
  • 掃除しながら・・・
  • 片付けしながら・・・
★【30日間無料】12万冊が聴き放題★
無料体験後は月会費1,500円。

今すぐ Audible を体験する
※いつでも途中解約 OK !

インフル予防

子育て日記・お役立ち

皆さん、子育てしてますかー!

こんばんわ、ざぶです。本日は私自身が風邪を引いてしまい、帰宅早々次男を道連れに寝てしまいました。

症状的に熱は平熱ですが関節が節々に痛く、咳が止まらない状態で頭痛が周期的に襲ってきます。

そんな中、今日は母が子供たちをインフルエンザの予防接種へ連れて行ってくれました。病院の先生からは遅いねと言われたそうです。

インフルエンザの流行時期は通常12月から翌年3月頃です。これより12月までには接種が終了することが望ましいです。もし接種ができず、流行期に入っても、近辺の方々(家族、友人、学校、クラスなど)の流行がなければ接種することをおすすめいたします。ワクチンによる抗体獲得前にインフルエンザにかかっても症状が強くなることはありません。

私自身は11月の中ごろに予防接種を受けていました。母から「親だけ受けるって、どうよ」と怒られました。子供はいくつになっても親に叱られるもんです、、、とほほ。

厚生労働省より「令和元年度 今冬のインフルエンザ総合対策について

皆さんも一度確認をしておいた方がいいかと思います。

 

 

それでは、本日はここまでとさせて頂きます。

おやすみなさい。

そうそう、ちょっと宣伝です

最近、子ども達が二人だけで寝るようになってきたので、子ども達が寝た後、暇になりました。

ですので、子ども達の動画の編集をとでも思ったのですが、全く編集の知識がありませんでした。

その為、この度、動画編集の勉強を兼ねて、youtubeを開きました。

もしよろしければお立ち寄り頂ければ幸いです。

 

★注意★

わたしや子ども達が出ているチャンネルではございません。

ただただ、わたくし独り寂しくゲームをして、それを編集して投稿するというチャンネルです。

もしよろしければ、

チャンネル登録だけでもお願いします(T-T)v

ざぶとんの書斎
夜中に独りでこっそりとやっている事を投稿しています。

 

 

■進研ゼミ小学講座
小学生のための通信教育です。
授業が分かる教科書対応、赤ペン先生による個別学習、
ニガテを解消できる学力診断など小学生一人ひとりをサポートします。

紙のテキストを中心に学ぶ<チャレンジ>と
タブレットと紙で学ぶ<チャレンジタッチ>があります。

 

☆ サイドバーでブログ内ランキングもやってるよ♪ ☆

 

最後に、「スポンサーリンク」をクリックして頂くと子ども達への投資ができます。

ぜひ、よろしくお願いいたします  (^^)/

 

子育て日記・お役立ち
スポンサーリンク
迷答座布団ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました